[過去ログ] TNOS新制御システム専用スレ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
53: 2017/07/24(月)09:08:17.15 ID:JOjXJwCr(1) AAS
>>52
プラン11以降で登場するんでない?
あるいはサードメーカーが設定を書き換えるソフトを出すとか。
76
(2): 2017/07/28(金)20:38:01.15 ID:GtdWOWsl(1) AAS
>>72>>74
TNOS制御に拘らなければアナログでもスイッチングで出来る

付属編成増結方向を固定するならちょうど連結位置でギャップを切る
基本編成側にコントローラーからの出力を遮断できるようにスイッチを設置

もっともTN等の連結器なら神の手が必要にはなるが
135: 2017/08/08(火)05:32:51.15 ID:LgQHrAl7(1) AAS
機関車の付け替えなんかもこれでできたら
たのしいだろうな
245: 2017/08/15(火)05:42:05.15 ID:s0hrpjpQ(1) AAS
直線部分4メートル×50センチのパネルを二枚
曲線部分を半径40センチくらい?とって
1メートル×50センチのパネルを二枚
作ってもうそこに線路固定。
遊び終わったら分解してしまっとくとかね。

大変だな(笑)
402: 2017/08/25(金)20:42:40.15 ID:7uud3z5u(1) AAS
>>391
面堂家パニックルームへ!
491: 2017/09/17(日)23:51:26.15 ID:uKKRJPwX(5/5) AAS
メーカーに言わせれば 490はターゲット層じゃないです の一言だろうな。

今回のは490の希望を実現するために企画したわけじゃなくて、こんなの作ってみました
けどどうですか?っていうTOMIX側からの遊び方提案なんだよ。
ざっくり言えば、トミックスのレールシステムにおけるATCの実現というか。
持ってる車両を複数走らせながら、自分で操縦している車両を走らせることができる
こともできるし、メルクリンみたいな2両の逆走もできる。しかも片方は自動操縦なので、
ぶつかることもない。

交通系の博物館とかによくある巨大な自動運転レイアウトみたいなのが欲しい人とは
ちょっと話が噛み合いにくい(ターゲット層ではないから)と思うし、それはデモをしたと
ころで針で肉を切るような実演になるだろうね。
616
(1): 2017/09/26(火)13:30:50.15 ID:V1ZJaF4E(2/4) AAS
それは質問者の意図と異なっている。
そもそもやりたいものがプランにあるなら質問する意味がないし。

お前は知ってることを書いてるだけなんだろうが、駅を自由に増やせる誤解を生むだけで
周りは迷惑する。
645: 2017/09/28(木)21:11:30.15 ID:XnPnn46d(1) AAS
>>642
駆動ユニット2個同時に動かせるのはポイントスイッチのうち少し高いWの方な
1個のポイントスイッチに差込口が2ヶ所あって
ポイント駆動ユニットのケーブルを1本ずつ差すだけのこと
なので
TNOSでポイント駆動ユニット2個連動させるとしたら1個につきポイント用差込口1ヶ所使用
信号機を導入するとあっという間にNDユニットのポイント差込口が埋まってしまう
699: 2017/10/01(日)18:40:54.15 ID:W1GhzhYh(10/10) AAS
>>698
いや、なんか2線式では常時パケットが激突するから無理とか、謎説明してるアホが
いるから、反例だしだだけだよ。つかFAXとかモデムとかしらんのかな。電話線も2線で
常時通電しているんだけど。

TNOSというかTOMIXはおそらくコストを抑えるためにセンサーをNDユニットにパラレル
接続したいんだと思う。せっかく配線を減らしても、センサーレールが1個5000円とか
だと普及を妨げるからね。無線接続にしてもそうかな。
743: 2017/10/03(火)18:07:44.15 ID:ysmDqOMl(5/10) AAS
ID変えてまで書くことなの?

もうやめなって。
817: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2017/10/22(日)19:35:27.15 ID:/vdYKCyH(1) AAS
>>811
個人で自動運転をやるならレール電圧制御は
IOが多くなるので、DCCの方が扱いやすい
システムそのものはレール電圧制御の方が
列車追跡をしなくていいので簡単
(TNOSは常点灯や手動介入のために追跡してそう)
何より従来の車両をそのまま走らせられる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s