[過去ログ] [買ったらバカを見る] 1/87・12mm = 芋ゲージ。 [無断転載禁止]©2ch.net (430レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
17
(2): きみたち懲りないね 2017/02/01(水)21:10:19.36 ID:SWIH2My5(1/2) AAS
消費者庁は27日、カタログや自社のウェブサイトで燃費を実際より良く見える表記をしていたのは
景品表示法違反(優良誤認)にあたるとして、三菱自動車に対し4億8507万円の課徴金納付などを命じた。

★★★

縮尺と軌間の乖離が激しい某規格もこれにあたるんじゃないのか?
軌間の縮尺はどう見ても 1/64 だが。

少なくとも、消費者を守る気概がメーカーにあるなら、注釈くらいは付すべきだろう。
「一部に表記の縮尺と異なる部品が挿入されています。」
63: 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2017/03/13(月)12:44:03.36 ID:TnCinyWm(2/5) AAS
>>62
そうですねぇ、
延々数百レス使って他人の模型にケチ付け続ける貴方は、
「評価はひとつではないということが理解できない人」だと言うことになりますね

ブーメラン、お見事です
105
(1): 鈴木 2017/03/15(水)08:19:33.36 ID:Rc8naKGJ(1/3) AAS
>>99 : 蒸機好き
>そもそも縮尺にこだわる意味が無くなりますね

模型の機炭間が実物の2倍あったら、スケールからずれてるから、
「縮尺にこだわる意味が無くなり」
他の部分も、枕木も、何でもやけくそで、スケールからずらしちゃうのかね?
模型の機炭間が実物の2倍あったら、
キャブやテンダーの幅や、転車台の幅や、枕木も1.5倍くらいに景気よく、ずらしちゃうのかね?
山崎喜陽氏が聞いたら「まことに恐れ入る次第である」と書くね。

普通考えるのは、
模型の機炭間が実物の2倍あったら、
省4
197
(1): 2017/05/13(土)23:16:07.36 ID:WQnSffTz(2/3) AAS
************警告************

このスレは

削除依頼中のため

今後は書き込みはなさらないで下さい。

※尚、この警告にも関わらず、
省6
203: 2017/05/14(日)00:25:56.36 ID:iW0yQd9k(1/6) AAS
>>199
>あ、もっと凄い大物が居たのを忘れてた。私より15歳も年上の(以下略

何を今更。常識以前。何たって、12mmどころか鉄模は何も持ってないくせに
12mm本スレを立てた御仁ですからね、ゲージ論の主戦場とするために。
338: 2021/11/04(木)16:50:53.36 ID:ko5mUXha(1) AAS
^
ファインスケール(笑)

単に上下の縮尺を一致させただけでは「ファインスケール」とはいえません。

唯その一点だけで「ファインスケール」を気取っている鉄道模型のことを、

『ファインスケール(笑)』と呼びます。

ファインスケール(笑)
354: 2023/05/06(土)17:56:30.36 ID:G0daiCPV(1) AAS
で?
425: 2024/03/31(日)13:56:06.36 ID:TOC80+Nx(1) AAS
2に突入したか?
じゃあまおまおなんてゴミクズ以下で投げた酷すぎる
今日のアイスタの売り玉輝いてきたーー
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.055s*