[過去ログ]
新【HO?】1/80・16.5mm名称問題【16番!】Part30 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
新【HO?】1/80・16.5mm名称問題【16番!】Part30 [無断転載禁止]©2ch.net http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1483296557/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
781: 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2018/01/08(月) 03:19:33.56 ID:F+3NBWIk >>772>>773>>774 そもそも、HOは最初から1/87のみではありませんでしたよ >>775 NMRAには、 1/8インチスケールと1/86又は1/87もあったが、 1/87.1である3.5mmスケールに変わったと書かれていますよ HOの意味はharfOでありOの約半分であると書かれています で、Nの生い立ちはどこに書かれていますか? NMRAでは、簡単にhalfOの半分としか、書かれていません つまり、貴方が思い込んでいるような事実は無いと、思われます ↓↓↓ https://www.nmra.org/beginner/scales http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1483296557/781
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 221 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.089s*