[過去ログ] 新【HO?】1/80・16.5mm名称問題【16番!】Part30 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
319(1): 鈴木 2017/07/28(金)08:08 ID:kwWP49eC(1/3) AAS
>>318蒸機好き
>鈴木さんが1/65の質問をしましたよ
↑
1/65の質問をすると何故「Sを知らない」事になるの?
オタクはSについて何を知ってるの?
>読んでいない鈴木さんが悪いのです 探して読み返しなさい
↑
書いたと主張する本人さえ、何処に書いたのかも言えないインチキレスなど一々探す義務はありません。
>その意味も日本語で書いてますよ 読んで理解できない鈴木さんの能力不足でしょう
↑
【何】の意味を【何処】に【どう】書いたの?
それも言えないで、「書いた」、「書いた」、と言ってるの?
>「about=約」ですから範囲なんて無いのが通例です
↑
【何】に範囲が無いの?
主語を書かない事で、にゴマカシ続けてますね。
>主語が省略されたぐらいで自分の書いたことが解らなくなるような、 低いレベルでは会話が成立しませんね
↑
「会話」なんてのは恋人同志が、主語や目的語を略して相手をジラすイチャツキ会話も含まれます。
ここで書くのは、会話などではなくて、HOの名称論です。
それぞれのHO名称論に食い違いがある場合は白熱した議論になるし、
そういう時は、HO名称に関して、主語や述語を消して逃げ回る事は許されません。
> 質問で逃げ回ってばかりですね、鈴木さんは
↑
主語や述語を消してHO名称を書けば、主語や述語をを書くように意見するのは当然です。
エスコートする和服女性との、ハイセンスでロマンチックな会話法を、
HO名称論で使う事は出来ません。
2chスレ:gage
「和服の女性をエスコートするときは大島のアンサンブル」
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 683 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s