[過去ログ] 新【HO?】1/80・16.5mm名称問題【16番!】Part30 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
286(2): 鈴木 2017/07/26(水)08:09 ID:w6B6OQKH(2/2) AAS
>>285蒸機好き
>鈴木さんが質問してきたのは「意味」であって、具体論ではありませんね
意味が明確化すれば、
具体的にどういう模型が「HO」であったり、「HO」でなかったりを、判別出来るわけですよ。
逆に言えば、
具体的にどういう模型が「HO」であったり、「HO」でなかったりを、判別出来ないような
意味の説明は、いい加減で役立たずの「クズ意味」だ、という事になります。
>出典先のNMRAにも記述がありませんので、私が勝手に答えたりはしませんよ
>知りたければ直接問い合わせればいいでしょう
出典先のNMRAにも記述が無いような糞話なら、
自分の意見代わりに提示する価値もないでしょ。
>HO発祥の国の規格であるNMRAには、
>と、書かれていますので、疑う余地はありませんね
NMRAは任意の趣味団体です。
発祥の国に存在する任意の趣味団体の言う事なら、
どんな趣味団体の言う事でも正しいとは言えないでしょ。
NMRAの狂信的信仰者は別だが。
>ま、S(1/64)も知らないでゲージ論しようとしてたのなら、
オタクがSを知ってるというなら、
どういう模型がSで、どういう模型がSではないか? を皆さんに説明して、
本当にオタクが「S」を知ってるのかどうかはっきりさせてからの話ですね。
「オレはSの意味を知ってるが、オレはSの意味を書かない」
なんてのは困りますよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 716 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s