[過去ログ]
新【HO?】1/80・16.5mm名称問題【16番!】Part30 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
212
:
蒸機好き
◆sUsWyf6ekg
2017/07/18(火)08:46
ID:FWYYrrV1(1)
AA×
>>209
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
212: 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2017/07/18(火) 08:46:17.86 ID:FWYYrrV1 >>209 まず、貴方が書いた経緯に抜けがある 訂正させてもらうなら、 1 英国にて1/87,16.5mm模型がバセットロークによって作られ、「OO」と呼ばれる 2 米国にて1/87,16.5mm模型が作られ、halfOを意味する「HO」と呼ばれる 3 欧州大陸ではメルクリンが 1/87,16.5mm模型を作って「OO」と呼ぶ(後にH0に変わる) 4 英国では「OO」が1/76で作られるようになる 5 日本において、山崎氏が日本型HOを1/80,16.5mmで作る事を呼び掛ける(HOゲージ) 6 1/80,16.5mmを「HOの日本標準」とし、16番規格として纏める事を提唱する 7 山崎氏がミキストにて縮尺ゲージ論を展開したが、当時はさほど広まらず 8 1/80,16.5mmプラ製品の登場によって山崎氏がHOと呼ぶことを許容することをミキストに掲載 9 12mm関係者によるゲージ縮尺論勃発により、TMSや一部のメーカーが、1/80,16.5mmのHO呼称取り止め このように1/80,16.5mmをHOと呼べない根拠はどこにも無い だから、正当性とか全く関係無い http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1483296557/212
まず貴方が書いた経緯に抜けがある 訂正させてもらうなら 英国にて模型がバセットロークによって作られと呼ばれる 米国にて模型が作られを意味すると呼ばれる 欧州大陸ではメルクリンが 模型を作ってと呼ぶ後にに変わる 英国ではがで作られるようになる 日本において山崎氏が日本型をで作る事を呼び掛けるゲージ をの日本標準とし番規格として纏める事を提唱する 山崎氏がミキストにて縮尺ゲージ論を展開したが当時はさほど広まらず プラ製品の登場によって山崎氏がと呼ぶことを許容することをミキストに掲載 関係者によるゲージ縮尺論勃発によりや一部のメーカーがの呼称取り止め このようにをと呼べない根拠はどこにも無い だから正当性とか全く関係無い
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 790 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.231s*