[過去ログ] 【密着】連結器・カプラー総合スレッド9【自連】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
74: 2017/03/27(月)07:54:49.51 ID:V5lO1/eR(1) AAS
デビルは?
157: 2017/11/20(月)22:06:03.51 ID:5t5NsVbc(2/2) AAS
出力素材の話
227: 昴 ◆BF5B/YTuRs 2018/05/20(日)10:56:11.51 ID:sRQEr7do(2/2) AAS
>>226
そして統一した。

はずなんじゃが…
244: 2018/07/28(土)18:48:28.51 ID:QbArkAUG(1) AAS
>>242
電動アンカプラーは使ってるからわかるんだけど、磁石を動力で動かしても邪魔なコイル式より小型にはならないよなーとね、、
423: 2020/01/13(月)09:47:11.51 ID:lg/Fi2G2(1) AAS
密連の場合TNの特許は切れたはずだがKATOがまだなので勝手に出すのは無理
さらにTNで連結に必要な部分がKATO側で干渉する部分なのでTN側での対応は難しい
KATOが作るなら可能だろうけど部品点数が増えるのでそこまでするとは思えない
569: 2021/03/10(水)22:49:57.51 ID:M/kaHbpR(1) AAS
JC6349…とりあえず6個買った
JC6350…先を見越して、とりあえず10個予約してある
JC6377…テスト的に使ってみるか
808
(1): 2021/12/01(水)23:54:45.51 ID:j2q/I49C(1) AAS
ドローバーアダプターでB JP灰使おうと思っても滅多に生産されないんだよな
847
(1): 2022/06/04(土)19:15:14.51 ID:ugNXPkQa(1) AAS
マグネマティック1015(未組立徳用)がどこにもない
自分で海外通販するしかないのか
それどころかカトーの2001すら品薄になってきてるような
次回入荷分から大幅値上げになるかな
878
(1): 2022/07/20(水)22:17:30.51 ID:RbQrxePd(1) AAS
>>877
どんな形式?
モノによって手順が違う
大半はそんなに難しくはないと思われ(個人的見解です)
933: 2022/08/13(土)15:48:12.51 ID:Kg2DHEz5(1) AAS
>>931
消耗品としての扱いになるのかな。普通に使って何年くらいもつものなのか気になる。良いモノだと試しに使ってみたいな。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.042s