[過去ログ] [1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-38- [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
882(3): 鈴木 2017/09/13(水)22:22 ID:VBggIp90(1) AAS
>>880蒸機好き
>山崎氏はNの普及も尽力されましたよ
山崎氏は車体1/150なのに、ゲージはヌワーンと、1/120(=TT縮尺)の蟹股式模型を、
「Nゲージ」の名称を使用して普及も尽力もしましたけど?
それがどうかしましたか?
同様に国鉄型模型は、「TT」も「S」も皆蟹股式模型で作るべきだ、と言うのが山崎氏の信念ですよ。
皿回しみたいに、クルクル回してナンボの人にとっては、
画像リンク[jpg]:www.jcfc.or.jp
神様ですね。
884: 2017/09/14(木)06:51 ID:POGF7eof(1) AAS
>>882
2chスレ:gage
885(1): 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2017/09/14(木)07:07 ID:ROMqX/q8(1/3) AAS
>>882
すべては、普及させる近道を選択されたまでですね
それらがちゃんと的を射ていたことは、現状を見れば明らかですよ
鈴木さんのゲージ論は現状に対する泣き言でしかないわけですね
残念ながら
886: 2017/09/14(木)07:53 ID:G5Vc79XH(1) AAS
>>882
いくらお前が喚こうが、Nゲージが日本一普及している規格であることは揺るぎない事実。
つまり、殆どの人は蟹股を容認してるって訳さ。
お前1人で勝手に騒いでろ老害!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s