[過去ログ] [1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-38- [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
305
(3): 2016/09/24(土)02:06 ID:Eghp1Ub4(1) AAS
AA省
306
(2): 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2016/09/24(土)07:48 ID:ne6vVEEM(1/2) AAS
>>305
わざわざ、ありがとうございます
こうしてみれば、プラ完成品でもこれだけ揃うんですね

旧型客車は使い回しができるから、いろいろ楽しめますし、
機関車を取り換えつつ目的地を目指すという遊びができますので、
楽しめる幅が大きい上に安上がりですね
中古品でもいいから旧型客車編成にブラスを少し加えたら、世界がグッと広がらないでしょうか?

まぁ、これからも焦らずにボチボチやっていく事だけは心掛けたいですね

583が一番上なのは「はつかり」への思い入れを持ってらっしゃるのかな?と、
邪推しちゃいましたw
307: 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2016/09/24(土)08:07 ID:ne6vVEEM(2/2) AAS
>>305
そのラインナップだと北斗星を除けば、「京都駅」も再現できることに、
気付いてしまいましたw
113系と80系が加われば、ほぼ出来上がりでしょう

楽しいですねw
308
(3): 305 2016/09/24(土)23:34 ID:yHlqO92p(1) AAS
>>306
>こうしてみれば、プラ完成品でもこれだけ揃うんですね
でも、これでも結構買い損ねているのがありますから
DC181系、PC50系、EC80系、あけぼのあたりは是非欲しかったのですが、
予算都合付かず…

>中古品でもいいから旧型客車編成にブラスを少し加えたら、世界がグッと広がらないでしょうか?
全くご指摘の通り、客車に限らずブラスを混ぜればかなり世界は広がると思います。
特に罐と、個人的にはキハユニとかのマイナーDCが欲しいですね。
尾久で水野か天のE10を見る度、思わず無理したくなりますがw

個人的には、やはり43.10の583はつかり、クロ入りひばりのコンビが国鉄在来線最高峰かと感じています。
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s