[過去ログ] [1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-38- [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
694: 2017/08/28(月)07:48:36.39 ID:XjGk7m31(1) AAS
>>693
16番でも、加糖の足パ買うと高くつくので、完成車バラして使うことはたまにあります。
その完成車の残パーツをハゲオクに出すと意外と高く捌けますw
712: 2017/09/03(日)11:51:25.39 ID:NKs2aRRV(1/2) AAS
ブルトレブームに乗るトミーに追従できたのはカトーだけ。
Nゲージが売れたというよりもトミーの暴走が業界の枠組みまで変えてしまった。

トミーは玩具のルートがある。模型店以上に子供の目に留まる。
親の世代では模型店など行かない人が多いだろう。
地方の百貨店などトミックスしか扱いがないところがあった。
パッケージでも英文まで使うトミックスと無愛想なカトーでは雲泥の差があった。

玩具店に実績のないHOゲージでトミックスのノウハウに対抗するのは、ハードル高杉。
737: 2017/09/07(木)00:41:01.39 ID:/KKdBXU+(1/2) AAS
キロ28冷房車は16番では大抵2000番台(4VK搭載)が製品化されているね。
加糖のプラしかり。最小編成で楽しめるように、という事か。
813
(2): 2017/09/11(月)01:26:14.39 ID:76ohJyVl(1/2) AAS
>>812
>より多くの人々がお手軽に愉しむために、不可欠なものです。

日本ではNゲージがその役割を果たしています。
それ故にHOゲージの立場が難しくなっています。
HOゲージ愛好者は、Nゲージと同様になる事を好まないと思います。
突き詰めると“縮尺ゲージ”支持派になって、
Nゲージは別物とか、HOゲージとは違うと言い出すのです。
815: 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2017/09/11(月)06:41:20.39 ID:9gB9fw10(1/11) AAS
>>805
鈴木さんは何の質問をしていたのですか?
話が全く通じていないので、グダグダですよ

話題は、走行性や汎用性に関して優劣が存在するのが事実かどうかですが、
全く噛み合わない鈴木さんでは、話になりませんね
907
(1): 鈴木 2017/09/15(金)08:07:23.39 ID:TMkB4Smb(1) AAS
AA省
978
(1): 2017/10/01(日)13:54:28.39 ID:xkGSrmrl(1) AAS
設計上の不合理がある。
しかし、それは言ってはいけない。
言うやつは叩いて封じ込める、のだそうです。

2chスレ:gage

日本語おかしくね?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s