[過去ログ] [1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-38- [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
173: 2015/12/23(水)13:59:09.38 ID:kqekS37z(2/2) AAS
>>172
鉄道模型やっていない鈴木g3がなぜ、鉄模板にいるんですか?
253: gK♪♪ 2016/01/24(日)11:21:23.38 ID:KrWbetsT(4/4) AAS
まっ
鉄道模型が、プラ車体だけになったら。
何の考察も、出来なくなると思うけどね??
全て、金属鉄道模型のお下がり技術じゃないのかね〜???
(笑)♪
498: 某356 2017/08/12(土)14:27:13.38 ID:NOMWFCCZ(7/7) AAS
>それを大抵は「13mmゲージ模型」と呼んでます。
>ワタシ的に言えばそれは「1/80縮尺模型」ですけどね。
まぁ1/87以外をHOと呼ぶ人もいるってだけの話にもどるんですね。
644: 鈴木 2017/08/20(日)08:27:44.38 ID:ZrhrbdAn(2/2) AAS
>>641蒸機好き
>融通が効く方により多くの人が集まるでしょうから
↑
寿司屋にはラーメンやハンバーグや朝鮮焼肉を置いた方が、 より多くの人が集まるでしょう、という考え方だな。
一理はある。
>原理主義体制の国家では、一般人が鉄模が楽しめる事は無いかも知れませんね
何を指して「原理主義体制の国家」と言いたいのか不明だが、
金銭が最大の価値である、金銭原理主義体制の国家なら、一般人も鉄模が楽しめる国は普通にありますよ。
共産主義の原理主義体制の支那で模型趣味は低調かも知れないが別に禁止はされてない。
単に模型趣味は他の趣味ほど好まれていない、というだけでしょう。
837(1): 2017/09/11(月)19:57:29.38 ID:sR89POuW(4/8) AAS
>>832
ただいま、暴走老人スルー、実施中です
鈴木g3に対するレス、または鈴木g3について語りたい人は
↓こちらへドゾー。
2chスレ:gage
895(1): 千円亭主 ◆JVEbhP5n7A [あえてage] 2017/09/15(金)00:23:44.38 ID:lZhk4a4r(1) AAS
>>894のリンク先
>職員用踏切の下は空洞になっていてDCフィーダーなどのコード類を通すことができます
こういう配慮が、HOゲージの製品にもあると嬉しいのにねぇ...
954(1): 2017/09/29(金)12:39:25.38 ID:3dETjNrO(1) AAS
>>947
俺は中1の時に鉄道模型をHOで始めたんだけど、同級生に「鉄道模型をやってる」と言ったら誰もが「Nゲージか?」って聞き返してきた。
誰もHOゲージの存在自体知らなかった。
もう30年近くも昔の話なんだが…
昔から思ってたんだが、国内メーカーにはHOを普及させる気が無いのだろうか?
カトー以外は入門セットを出してないし…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.048s