[過去ログ] [1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-38- [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
6(2): 2015/12/07(月)12:28:35.25 ID:6VK+prOm(1/3) AAS
他スレで話題になったKATO C12
R150走れる優れた走行性能に
HOと見紛うばかりの見事なプロポーションとデティール
しかもそれが廉価で供給される
こんな製品が、早くHOでも発売されて欲しいもの
16(2): 2015/12/08(火)06:16:57.25 ID:G6a4/Exl(1/2) AAS
>>13
後藤とE5でのあの提案は初心者呼び込みが目的だったから、
C12ではシブ過ぎてダメなんじゃ?
逆にあの辺りのプロトタイプを好む層は小半径エンドレス
は志向しないんじゃないかと。
612(1): 2017/08/18(金)00:46:25.25 ID:lTTFlL4A(1) AAS
>>610
>>逆に一致させてないからと云って蔑まされる筋合いも無いわけで。
> ↑
>誰もその程度の理由で蔑すんだりしてませんよ。
貴方はバカですか? ボケてるんですか? それとも、老いぼれてますか?
>>603に自分が何を書いたかも覚えてないのですか?
656(1): 千円亭主 ◆JVEbhP5n7A [あえてage] 2017/08/21(月)00:18:27.25 ID:3PpuwL8+(1/3) AAS
>>643
有難う御座います。
リンク先の加トNゲージのセットと同じ11両を、アルコのPA+PB+PAで
牽かせている人の動画です。
動画リンク[YouTube]
尤も↑の人の編成は食堂車がビュフェ車のすぐ後に組み込まれてますが。
因みに実車の編成もそうだったりします。
動画リンク[YouTube]
771(3): 鈴木 2017/09/08(金)22:29:30.25 ID:kXL+lQA6(3/5) AAS
>>770蒸機好き
>スレタイに沿って書いているのは、「今後があった方が良い」からですよ
↑
そんな事はスレタイに書いてないです。 オタクの自由妄想でしょ。
>で、「くだらない模型は無くなれば良い」なんて、アホな話は鈴木さんの自由妄想ですね
↑
くだらない模型は無くなっても構わないし、
それが困ると思うなら改善の道を模索することですね。
>だから存在しないと思っていると書いてますよ
↑
省14
793(2): [鈴木] 2017/09/10(日)06:19:08.25 ID:qNfoR9CW(1/2) AAS
>>789蒸機好き
>事実かどうか自分で調べたらどうですか?
何が事実なの?
980: 2017/10/01(日)15:07:46.25 ID:oJxNVyw6(2/2) AAS
最近youtubeで目立つHeislerShay氏の動画は参考になる。
カワイモデルからちょっと手が出ない高価な車両まで、自宅レイアウトで足回りを中心に撮影されている。
特に始動直後のポイントフログ通過を外さないところが良い。毎回同じレイアウトでもあり比較には最高だ。
走りに興味大らしい点と、収集品に節操がない(w)点を高く評価したい。今後もどんどんブレ続けてほしい。
車体が大きくなると軸可動にし易い。スピードも低速が実用になる。
(仮に同じ駆動装置ならば車体が大きいほうがスケールスピードは遅くなるのは当然・Nゲージ動力を組み込んだHOナローのスケールスピードは遅くなる。)
流行り廃りの問題などどうでもいい。俺にはこれしかないと思える。
Nゲージでもサスペンションの比較動画を上げておられる方がいる。
カトーの蒸気機関車など一部製品は価値を認めざるを得ない。しかし貸レで子供がぶっ飛ばしているような製品が避けて通れないので、嫌なんです。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.040s