[過去ログ] [1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-38- [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
115: 2015/12/17(木)20:17:40.02 ID:4t6gLQQ+(2/4) AAS
>>114
鈴木=鉄道模型業界での痴呆
159(1): 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2015/12/22(火)02:09:50.02 ID:KgJga+uu(2/4) AAS
>>158
鈴木さんは何に対してレス番要求してるんですか?
例えば>>142>>150には何も明示してありませんね
>>142鈴木
> >>141
>レス番は?
>>151鈴木
> >>150蒸機好き
>レス番は?
まずは、鈴木さんがレス番書いてもらいましょうか
省1
289(1): 2016/09/18(日)21:23:16.02 ID:cEhkBNNP(2/2) AAS
>>288
こちらこそ、丁寧なレス恐縮です
私はS40年代をメインにしていますが、
この時代はプラ製品の普及でHOでも揃えやすくなったのは有難い限りです。
もうすぐMAXから燕編成が発売になりますが、
戦前全盛期までプラ製品が普及するのは未だ先かもしれない
しかし、逆に言えば生涯掛けてじっくり揃える楽しみもありますね
恐らく、蒸機好き様もそうだと思いますが、鉄模は生涯掛けて取り組む
価値がある趣味だと思いますし
382: 2017/01/13(金)21:04:22.02 ID:7ZYcZa7R(2/2) AAS
>>381
>それにしても、そんなに粘着してたら嫌われることでしょうw
しょうがないですよ、池沼の溜まり場ですから。
あきらめましょう、
411(1): 2017/01/19(木)23:05:24.02 ID:QkGFF6ob(1) AAS
ニセコだったら天賞堂から出てるジャン? できばえも悪くなく比較的安価だから
悩む必要などないと思うが、なにを悩んでおいでか?
520(1): 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2017/08/13(日)21:52:18.02 ID:5RxRBUTq(3/3) AAS
>>513
でも、Nも鈴木さん達が言うところのガニ股なんですよ
反論すべき相手が違いますね
530(1): 2017/08/14(月)15:35:16.02 ID:KjB4x2vR(1) AAS
1/80やるならやっぱ13mmでしょ?
と思い続けて幾星霜…
586(1): 2017/08/17(木)10:06:59.02 ID:9bU7H6fC(2/2) AAS
>>581
>3Dプリンターで車体作っても、積層目の処理に時間と手間が掛かるため、
なかなか普及しないようです
3DCADデ−タ作成というハードルに加えて造型コストが安くない上に仕上げ手間が相当かかる
現状では真鍮エッチングをコスパで凌駕できない
といったところでしょうか
608(1): 473 2017/08/17(木)23:04:17.02 ID:aoJgTsXb(3/4) AAS
アンカー間違えた。>>474の千円氏あて、ね。
同じ線路使って両方楽しめるって、頗る便利だと思うんですけどねぇ。
645(1): 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2017/08/20(日)08:45:36.02 ID:qJqs3HKE(5/6) AAS
>>643
話題を変えて申し訳ないのですが、
密閉式展望車の後細りスタイルは「あじあ」の方が先でしたっけ?
米国から満鉄視察に来た人の中に、レイモンドローウィーという名前があったとか聞いています
734: 2017/09/06(水)18:39:01.02 ID:wNx3ctOk(1) AAS
>>732 >>733
つまりは「ヴィンテージ・モデル」ですかw
849: 2017/09/12(火)00:14:39.02 ID:QSuclIOs(1) AAS
HOゲージの、素晴らしい技術による
廉価でお手軽RTRが実現したのは、
膨大なNゲージ市場のお陰、
ということを忘れてはいけませんね。
936(1): 2017/09/26(火)02:00:04.02 ID:x5OnQ9qC(1) AAS
2chスレ:gage
40万円超で、7両?
加ト・富のプラHOなら70両買えるねw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s