[過去ログ] 新【HO?】1/80・16.5mm名称問題【16番!】Part23 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
969(4): 2015/09/10(木)23:05 ID:QQo4lNHE(2/2) AAS
残50切り埋め立てオケ?
京王16,5mmはスケールモデルでは無くゲージモデルなので、16厨は16.5mmはゲージモデルと腹をくくった方が良い。
顔で笑って腹の中は泣く、が嫌なら改軌するか芋の軍門に降るの選択になる。
970: 某356 2015/09/10(木)23:12 ID:v0LmOMPJ(2/3) AAS
>>969が誰に何を言いたいのかわからないので、
誰か解説をお願いします。
971(2): 鈴木 2015/09/10(木)23:13 ID:xvd/YYag(3/3) AAS
>>969
京王1372mmを1/80、ゲージ16.5mmで作った場合、
16番ゲージ日本型と言えるし、
1/80完全スケール模型とも言えるでしょう。
米国車1435mmを1/87、ゲージ16.5mmで作った場合、
16番ゲージ米国型と言えるし、
HO模型(プラ模屋の言う1/80=HOとは違うHOの事ネ!)とも言えるでしょう。
974(1): 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2015/09/10(木)23:59 ID:DWpr8t+/(6/6) AAS
>>969
NEM規格も、ある意味ゲージモデルと言えると思いますけどね
外部リンク[pdf]:www.morop.eu
一定範囲なら、スケールに関係無くゲージが決まりますから
H0ならば、実物1250mm~1700mmは16.5mmゲージとなりますね
>>971
結局、何が言いたいのやら?
どちらで想定しようが自由だし、気にしなきゃならない話でもありません
975(1): 千円亭主 ◆JVEbhP5n7A [あえてage] 2015/09/11(金)00:15 ID:HVuraDCq(1) AAS
>>969
>16厨は16.5mmはゲージモデルと腹をくくった方が良い。
成る程、1/87・16.5mmはゲージモデルなのですね。わかります。
これで1/80・16.5mmと1/87・16.5mmが同じG=16.5mmの仲間であり
決して別物扱いされるべきではないことが明らかになりました。
>顔で笑って腹の中は泣く、が嫌なら改軌するか芋の軍門に降るの選択になる。
そのことと、このスレの主題と何の関係があるのでしょうか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s