[過去ログ] 新【HO?】1/80・16.5mm名称問題【16番!】Part23 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
721
(3): 鈴木 2015/09/01(火)10:00 ID:O/ad972t(1) AAS
>>717
そういうのは総て、
ゲージを一種類にする為には縮尺など滅茶苦茶にズラせ、
という山崎式模型のマイナスの本質が露呈した例。
「日本は米国より車体が小さいから、米国車は1/87、日本車は1/80にする」
(日本型レイアウトは1/80、という事になる)

と言っておきながら日本車に大型車(新幹線)が出現すると
「新幹線だけは日本車も1/87」
(日本型レイアウトは在来線型は1/80、新幹線レイアウトは1/87、で作り
在来線と新幹線両方が走る日本型レイアウトに関しては無言)
省7
722
(1): 618 2015/09/01(火)11:03 ID:i+/xEg7L(1/13) AAS
>>718
>山崎式模型のマイナスの本質が露呈した例。

ここは同意致します。

ただ、あなたは>>619で、

> >>618
> >日本国内においては1/80 16.5mmが先行し、その地位を築き、

> 時系列として並べれば、そのような事になります。
省23
723: 618 2015/09/01(火)11:04 ID:i+/xEg7L(2/13) AAS
っと >>722での最初のレスアンカーが間違ってましたね

>>718 ×
>>721 ○  と訂正してください。
732: 某356 2015/09/01(火)22:02 ID:IL/tEeX1(1/3) AAS
>>721
>ゲージを一種類にする為には縮尺など滅茶苦茶にズラせ、
>という山崎式模型のマイナスの本質が露呈した例。
まぁそういう文句が我慢できないなら、
12mmなり、解消する手段はあるわけで、
それをイチイチ指摘して満足すること自体が
笑止の至りではありますね。

>>727
まぁそれをHOと呼んじゃっている人がいるわけですが。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s