[過去ログ] [1/80・16.5mm]日本型HOゲージをお気楽に愉しむ -5- (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
22
(1): 甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA [sageman] 2013/12/30(月)00:55:48.90 ID:l0aSahAQ(1) AAS
>>13
出来たばかりの211系ナノC編成と115系
289: 2014/02/02(日)01:17:19.90 ID:MVe9p9zI(2/8) AAS
>>288
そいつぁいよいよ“本気”ってことですなw
387
(1): 2014/02/11(火)15:28:37.90 ID:bAPhkA55(3/3) AAS
>>385
オレもなんかC56が欲しくなってなきたなぁ。
ここ半月ほどオハ31系ばかり、繋ぐ車種を変えたりロコを
替えたりして遊んでるんだが、C56も似合いそうだし…。
いやいや、今年はEF62とハチロクが控えてるから、衝動買いは
禁物だなw
443
(2): 2014/02/17(月)19:31:45.90 ID:3ijp012B(1) AAS
ほろ酔い気分は結構だが、気を抜くと自演がバレるぞ大先生よw
553: 300 2014/03/25(火)22:57:51.90 ID:Q8cEuA8w(2/2) AAS
>>543のお気楽ちどりの編成を少し変えて、壁面周回。お気楽極楽。
C58+オハニ30+オロハ30+オハ35+オハフ33
伯備線の「だいせん」について調べてみたが、ハザが61系だったとか
ロザが半室ではなくて全室だったとか、諸説あるね。
746
(1): 2014/04/19(土)01:04:36.90 ID:N/0dpptl(1) AAS
現代の特ロといえばグランクラス
940
(2): 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2014/05/11(日)06:42:35.90 ID:umhPi491(2/2) AAS
「オモロかったら何でもええねん」お気楽運転会は、
いつもどおり、静かに盛り上がりつつ無事終了いたしました

日本型プラ完成品の人、外国型プラ製品の人、持ち込み車両の総額150万超えのブラス完成品の人、全てブラスキット組の人、
それから先日、地元ローカル局のテレビ取材を受けられた工作技巧派の人等、
環境がそれぞれ違っても、お気楽なら互いに認め合う事ができるのは、
ゲージが16.5mmなればこそでしょう

で、みんな喜んでくれたようで次回の開催日も決まってしまいました(笑)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s