[過去ログ] [1/80・16.5mm]日本型HOゲージをお気楽に愉しむ -5- (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
4
(4): 鈴木 2013/12/25(水)01:21:52.54 ID:Ma1S90Uk(1) AAS
>>1
>1/80・16.5mmの呼び方は「HO」「HOゲージ」「16番」のいずれもOKとします

「1/80・16.5mm」とは実物を1/80にしてゲージだけ例外的に16.5mmにした模型
 例、ビッグボーイを1/80で作りゲージだけ16.5mmにした模型(微内股)
   陸軍軽便(600mm)を1/80で作りゲージだけ16.5mmにした模型(超蟹股)
「HO」とは実物を統一的に1/87にした模型
 例、HOのC53は1/87かつ約12mmゲージ(縮尺股)
「16番」とは米国実物を1/87にして、日本実物を1/80(但し新幹線=1/87)にして、英国実物を1/76にしてゲージだけ総てを16.5mmにした模型
 例、リオグランデナローを1/87で作りゲージだけ16.5mmにした模型(超蟹股)

以上いずれも違う意味ですョ〜ン
31
(1): 2013/12/30(月)15:02:02.54 ID:+7TJASLb(1) AAS
>>30
カシオペアもありますねw
220
(1): 2014/01/21(火)08:25:30.54 ID:Hz2ULKMT(2/3) AAS
車種が充実しているNに転向しようと検討している。
でも、走る姿を眺めていると手放しがたくなる。
226: 2014/01/21(火)18:02:53.54 ID:ll/IX1aQ(2/2) AAS
グリーンマックスの最近の製品見ると、○○区第○編成2007年とか、製品にして
やらないといかんのか?って状況。

欲しいモノを自分で改造製作したりや、逆にナンチャってで妥協するとかの自由さが
もはやNでは無くなっている。

ホンマ、新製品に追われ買い物依存になる。
心にも良くないわ。
300
(28): 297 2014/02/02(日)15:28:27.54 ID:gO1rvcnN(2/3) AAS
今度は過渡のキハ82系基本セット4両+キシ80、計5両で壁面周回。
あ、ついでに言うならHMは片や「おおぞら」片や「かもめ」。
ひと粒で二度美味しい。
お気楽極楽www
403
(2): 2014/02/13(木)12:25:23.54 ID:JsByc/B9(1) AAS
>>399
盛岡〜好摩間で花輪線ローカルを併結してたんだっけ?
キハ52が出たからプラで再現可能だねw
477
(1): 2014/02/27(木)06:00:07.54 ID:OW4qKVxt(1) AAS
>>475
“非可逆”のウォームギア伝動じゃないから?
619: 2014/04/05(土)11:11:58.54 ID:Rr4id9Vi(1) AAS
まあ、いいじゃないの。おおらかにいきましょ。
621: 2014/04/05(土)14:34:47.54 ID:jl2/EKUP(1) AAS
まあ、>>618みたいに自分の無知を棚にあげて気楽に人を馬鹿にできる世の中になったということで。
876
(1): 300 2014/05/05(月)22:26:36.54 ID:t4x4DMEu(1) AAS
今夜は>>864氏の☆彡家族旅行を記念して?!
カシ色510と☆彡客車5両で壁面周回。お気楽極楽www
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s