[過去ログ] [1/80・16.5mm]日本型HOゲージをお気楽に愉しむ -5- (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
398(2): 2014/02/12(水)23:33:26.38 ID:f09WndKt(1) AAS
>>397
東北本線、黒磯ー白河間の2両編成の客レがあった。
487: 300 2014/03/08(土)01:12:48.38 ID:BFDmjBeD(1) AAS
富の485系4連で壁面周回。お気楽極楽。
片方がクロなので短いながらも特急としての体裁は整っている。
やっぱりボンネット特急はカッコいい。
498(2): 2014/03/11(火)17:55:29.38 ID:kTJ04kf3(1) AAS
蒸機は車齢が車齢だけに保護目的で罐圧下げてるって聞いた事がある。
「梅」の蒸機はそうらしい。
だからブラスト音も全盛期とまるで違うらしい。
俺は現役で聞いた事無いので比較は出来ないけれどね。
531(1): 2014/03/21(金)18:37:39.38 ID:3779fAua(1) AAS
食堂車やロザを入れると編成のアクセントになるから、実物の編成になくても入れてもいいじゃん
600: 鈴木 2014/04/03(木)00:44:23.38 ID:44b+jITx(1/2) AAS
>>599
その間、中央の税金汁のおこぼれにもあずかれぬ、
北海道貧農は夜行2等(昔は3等)座席車に乗って、
東京の下層労働者へと、"栄転"していた、という事ですよ。
670(2): 千円亭主 ◆JVEbhP5n7A 2014/04/08(火)21:11:36.38 ID:85mdy4U4(2/5) AAS
蒸機氏、誤爆乙です(笑)。
まぁ恐らく>>645>>663氏も“誤爆”の類でしょうね。
ここは16番の“今後”や“生き延びる道”を模索するスレでは御座いません。
727: 2014/04/13(日)23:49:55.38 ID:C2V1Yi45(1) AAS
>>726
スハフ43とかキハ26のキロくずれの400番台とか、学校帰りの列車でそういうのとあたると
何だかワクワクした、みたいな話を運転会で会った50代後半のオッサンから聞いたなぁ。
でもその気持ち、何となくわかる。
実は俺も高校時代、帰りの列車でキロ28の枕カバー外し無料開放車によく乗ったしw
994: 鈴木 2014/05/14(水)22:51:37.38 ID:O0592hQw(8/8) AAS
>>992 :甲府客貨車区
>貴方馬鹿でしょう?(笑)
それ言うなら、自分が馬鹿でない事を先に証明するべきですね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.044s