[過去ログ] [1/80・16.5mm]日本型HOゲージをお気楽に愉しむ -5- (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
78(1): 2014/01/06(月)21:22:38.12 ID:DkFSZkcB(1) AAS
バックマンのBallast Regulator は、まんま国鉄〜JRのマルタイだもんね。
181(2): 千円亭主 ◆JVEbhP5n7A [あえてage] 2014/01/15(水)23:50:04.12 ID:0AktBm1s(1) AAS
連絡船と云えば、函館や青森に居た“ヒ”車を思い出す。
DD13がその“ヒ”車を何両か連ねて入換に勤しんでた様子を、函館駅の4番線で
発車待ちの103レの車内からじっと見ていた、40年前の小学生の私。
さて、連絡船は再現できなくとも、接続列車の雰囲気だけでも愉しんでみるか。
尤も北海道仕様の模型は持ってないから、本州向け車両のモデルを用いて
●DD51+オユ10+スハフ42+スロ62+スハ43×4+スハフ42
●キハ58+キロ28+キハ28+キハ58(M)+キハ28+キハ58
で“雰囲気だけ”お気楽に愉しんでいる次第。
555(1): 2014/03/27(木)00:45:13.12 ID:Py8gv80F(1/5) AAS
>>552
昔、あれをボギー化しパンタを載せて電車に仕立てる改造例が、
模型と工作かなんかに載ってたのを思い出した。
611(1): 千円亭主 ◆JVEbhP5n7A [あえてage] 2014/04/03(木)22:24:52.12 ID:OTk9h/39(1/2) AAS
さて今夜も、1/80・16.5mmのHO(本当に面白い)ゲージを愉しんでおります。
私も>>610氏同様、>>589氏に触発されてDC急行を走らせたくなった。
●キハ58+キロ28+キハ28+キハ58[M]+キハ28+キハ58×2
●DD51+マニ36+スロフ62+オハネ12+オハネフ12+ナハ10×3+ナハフ10
後者の編成、ハネの車種については余り意識していない。いつもテキトー(笑)。
10系ハネは7両(オハネ12×2、スハネ16×2、オハネフ12×3)しか持っていないので
オール寝台車で編成を組むとき以外は特に拘らず連結しているので、オハネフ12が
編成の中間に2両、なんてこともあったりする。
867: 2014/05/05(月)02:26:41.12 ID:BDfmf4AW(1) AAS
850 854 865
いつまでたっても悪宣伝はとどまる事を知らんな
千円屋、お主もなかなか悪よのー。
いえいえー、ゆ○じさまほどではー。
ほー、それはどこのゆ○じさまかのー。しかしお主のお陰で16厨の替わりに福笑い厨と呼ぶ兆しが出ているのー。
されど世の中、売れるが勝ちでございますね。
蒸機好き屋さんの言う絶滅危惧種に勝ち目はございません。ほーっほっほっほっほー。
なに、HOは今まで通りで安泰とな。うわーっはっはっはっはー、祝杯じゃ飲め飲め飲めー。
さらに戦犯倉○など罰当たりで寿命が縮まって、今頃は血の池地獄に針の山でございましょう。絶滅危惧種絶滅は蜜の味でございますな。
千円屋、お主もなかなかの者よのう。注いでやろうぞ。まー飲め飲め飲めー。
省7
921(1): 鈴木 2014/05/10(土)00:28:31.12 ID:C0P1L2fS(2/3) AAS
>>918 :千円亭主
>スレタイも>>1も読めないバカは放置して進行。
スレタイも>>1も千円先生は正しいと思ってるの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s