[過去ログ] 【Nゲージ】蒸気機関車専用スレッド その43 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
135: 2013/04/16(火)12:59:54.99 ID:Fxn5p3oV(2/2) AAS
>>134
それが40Wなんだよ。銅コテ先の。
だから真鍮より洋白が好きw
411(1): 2013/05/21(火)13:11:52.99 ID:7w+TEUIL(1) AAS
>>411
あれ?富の蒸機は純国産じゃなかったっけ?
435: 2013/05/26(日)02:49:42.99 ID:OZooGEbB(2/4) AAS
目に入ってるからこそ「ここで扱わずに別で扱わないか?」という提案をしてるんじゃないのかね。
何もこの話に限った事じゃないが、>>1やテンプレなんてのは不磨の大典でも何でもないのだから、
「>>1に書いてあるからそれでいい」ってのは「俺は思考停止の阿呆です」と言ってるに等しいぞ。
「現状を維持すべき」と言うにしても、何故維持すべきかってところを説明しないと反論にならない。
666(1): 2013/06/04(火)15:39:41.99 ID:L1dpc4Rb(2/4) AAS
過渡ED16買ったんでC56orC11+旧客4両の後部補機やらせてるw
でも殆どヤードに引っ込んで休んでるな
世界機の動輪ロックは神氏も述べてるけど、ロッドが原因じゃなければドローバーが喰ってる
ケースも多いみたいね
ところで旧型電機スレって無いのかな?
712: 2013/06/06(木)15:23:14.99 ID:phpWNi8I(2/2) AAS
そういえば「元」蒸気機関車だが「煙は線香」の暖房車模型がTMSに乗ってたな。
製作者によると、
・オイル炊き→油が飛んで臭いからNG
・石炭入れる→いくら金属車体とはいえ走行中に融けて分解する
・線香→匂いが良いからこれでいいや
・・・だとw
762(1): 2013/06/08(土)20:03:48.99 ID:jRgYqa29(1) AAS
>>759
「荒らされた」と認識している人がどこにいるのか、客観的根拠を明示して説明してくれる?
今日中に明示できなければ、お前の完敗ですよ(笑)
806: 2013/06/09(日)20:07:36.99 ID:HgiBGueR(3/3) AAS
>>804
蟻C56いじくっていて気がついたが、あれでさえ屋根つぶして平らにすると意外に背の高さが目立たなくなる。
(全体のバランスはさらに悪くなるがなw)
872: D員 ◆ze124km/Mc 2013/06/11(火)18:50:50.99 ID:FgO7W5OY(2/3) AAS
では、もうちょっとだけ詳しくナ
今年中
922: 2013/06/13(木)08:50:39.99 ID:DXjS2T4P(1/2) AAS
>>919
次スレの>>1がなんかおかしいです。
1 名前:名無しさん@線路いっぱい 2013/06/13(木) 06:53:26.01 ID:+6E+ChAn
Nゲージ(9mm)の日本型蒸気機関車模型について語るスレッドです。
※外国型、実機、ゲージ違いの話題はスレッド違いなので、各該当スレッドでお願いします。
新製品情報やレビュー、工作技法についての相談、懐古話や製品化きぼんぬなどで楽しんでいって下さい。
外国型の話題もありで、他ゲージ等の話題は必要に応じて。
節度を持ってマターリ進行を心懸けましょう。
994: 2013/06/16(日)00:35:15.99 ID:WDSZvWXx(1) AAS
自分で言うなら、自分でやれよks
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s