[過去ログ] 【Nゲージ】蒸気機関車専用スレッド その43 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
100(1): 2013/04/12(金)23:23:15.32 ID:BTbav4lM(1) AAS
>>99
凸部だったら(色が合うのがあるかどうか知らないが)ガンダムマーカーみたいなの使ってみては?
ちなみに自分はフリーランス機に細筆で銀を薄く塗ってみた。メタリック系は隠蔽が強いから少量でも大丈夫。
113: 2013/04/13(土)06:19:40.32 ID:UF4jf8HS(1) AAS
>>98
>>104
>>106
>>110
>>111
>>112
(・∀・)ニヤニヤ
131: 2013/04/15(月)22:16:04.32 ID:wj3vSjSu(1) AAS
>>130
世界の推奨はヤニ無しハンダ+ステンレス用フラックスだよね。
ヤニ有りだと黒く焦げると思うけどw
ヤニ無しハンダは、ホームセンターで売ってる板金用でも大丈夫だったよ。
最近使い始めた洋白板は、ステン用のフラックスじゃないと付きにくいから注意。
246(2): 2013/04/29(月)15:15:57.32 ID:AwA+0lx+(2/2) AAS
>>245
C62の3号機は'88年4月から復活運転してたからオリ急来日には間に合ってたよ
271: 2013/04/30(火)00:47:38.32 ID:/8gflO6V(1) AAS
本当に酷いなこりゃ。
路・車や総合の鉄道関係でも奴が住み着いたスレは結局こうなる。
名無しで潜伏するから尚更酷い。
キチガイタヌキの方がまだ堂々とコテハン付けてたな。
馬糞は卑怯だよ。
317: 2013/05/04(土)01:06:21.32 ID:2eoT0cqD(1/4) AAS
>>314
1/311スケールか、艦船模型用かい?
366: 2013/05/06(月)11:32:22.32 ID:LsOHpUvM(1) AAS
>>348
俺も。
現示が停止だから、推進かと思えばw
保存鉄道のボランティア機関士だろうけど、気が緩んでるよなあ。
537(3): 2013/05/27(月)18:24:29.32 ID:nhRuMdJY(1/3) AAS
>>506-507
初めてにしちゃ良い感じだけど
R280エンドレスなもんで先輪ケンケンしまくりで苦しい感じ
画像リンク[jpg]:sylphys.ddo.jp
保存機から復活して岩見沢配置って事にしてる
609(3): 2013/06/01(土)15:55:27.32 ID:VskuImoC(1) AAS
>>605
現在品切中だけれどやっぱりKATOのC56では。
あまりに儲からないのでヒロシが再生産にSTOPをかけれいるのだけれど、ゆーじほか古参の幹部は再生産したいらしい。
長野新幹線の金沢までの開業時にJR東が飯山〜十日町間にC56+ハイブリット動車4両で復活運転をするらしい。
動車は新潟トランシスで新製予定で所有者は北越急行とのこと、夏は飯山線、冬は小海線で運転の見込み
621(1): 2013/06/02(日)08:22:28.32 ID:c5/sk2vt(1) AAS
昭和25年までに消えているのに機番ごとの詳細が分かってるなんてすごいな。
892: 2013/06/12(水)17:51:26.32 ID:LMG+5Yrf(2/2) AAS
破壊工作ですね、わかります
980(2): 2013/06/15(土)14:15:18.32 ID:FkSuGEWc(1/2) AAS
トミックス公式HPにC61の写真が載っていましたが、ここは「買わなきゃハドソン」でしょうか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s