[過去ログ] 関東地方の鉄道模型店について語ろうPART35 (982レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
801
(6): 2013/06/13(木)19:23 ID:l7K/NFlT(1) AAS
ちょっとこのスレの皆様に質問。

来月から会社の中期出張(2年くらい滞在)で愛知県豊橋市民から
埼玉県本庄市民になるんだけど、検索したら本庄市って鉄模屋が無さそう・・
本庄から近いオススメの鉄模屋はどこかありますか?

当方車持ちでNゲージャー(国鉄型多し)、セクションレイアウト工作好きです。
802: 2013/06/13(木)19:28 ID:HGTEpiyz(1) AAS
>>801
ペアーハンズに深谷のアレックス、館林の明和模型。

それぞれに特色あるお店だから、上手に使い分けするといいと思う。
803: 2013/06/13(木)19:35 ID:IrNiJMG/(1) AAS
>>801
近くに無くても、1時間ちょい位でアキバ行けるけど、それじゃダメ?
近いとこなら、思いつくとこでポポンデッタ高崎とか、タムタム大宮あたりかな
804: 2013/06/13(木)20:42 ID:/mM2ulYj(1) AAS
>>801
伊勢崎のエルホビーも案外使えると思う
本庄の場所にもよるけど、車ならアクセスは悪くないと思う
805: 2013/06/13(木)20:58 ID:OwycSUGB(1) AAS
>>801
高崎線は籠原以北は糞だから安易に電車使って都内へ模型を買いに行こうとするのは避けた方が良い。
車が有れば埼玉県内、群馬、栃木の模型店のアクセスはかなりいいと思いますよ。
806
(1): 2013/06/13(木)21:09 ID:PPudfK8M(1) AAS
>>801
ペアハン。
モケー買うだけでなく、店主と鉄模に特化した工作談議したり、他の人脈も広げやすい。
もちろん他のレスで挙がった店舗も良い。
819: 801 2013/06/14(金)23:51 ID:DboB/gUW(1) AAS
皆様ありがとうございます!
失礼にも鉄模店不毛の地かと思ってたのですが、近隣にまで足を伸ばせば
結構良さそうな店が多くて安心しました。

810氏とは行く店かぶってますねw何回かバッティングしてるかも?
とりあえずナビたよりに車で明和、エルホビーあたりを回ってみようかと思います。
やっぱり愛知の田舎と同じでアクセスには車が便利みたいですね。

ペアーハンズはかなり「濃い」店みたいですね。
ライトなヲタの私にはちょっと敷居が高いかも?

アレックスはサイトによるとレンタルレイアウトがすごいですね。
線路は最低限しか持っていかれないのでちょっと走らせてみようかな?
省5
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.048s