[過去ログ] 関東地方の鉄道模型店について語ろうPART35 (982レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されているため、キャッシュを表示しています。過去ログメニュー
190
(3): 2013/02/11(月)22:41 ID:ET5Sb1uZ(1) AAS
まったり模型談義が出来る模型屋ない?
191
(2): 2013/02/11(月)22:58 ID:IILE/dw5(1) AAS
>>190
それって、逆から見れば

店主と客がレジ前で駄話してて取っつきにくい店

になっちまうんだけどー
鉄ヲタトークしたければ今話題の猫カフェみたいな店行けよ
199
(1): 2013/02/12(火)12:43 ID:TmWb5/G2(1) AAS
>>190
川崎のMACアサダなんかどうだろう。店主の食いつきもいいし、あまり客も来てないから
ゆっくりと模型談義が出来ると思う
206
(2): 2013/02/12(火)19:01 ID:0q9JMOKO(2/2) AAS
でも>>190の書き込みは釣りの可能性もあるな。
リアルで模型談義したがるようなヤツがいちいちネットで聞くか?って話。

それと、たまに漏れる会話に聞き耳を立てていると、
模型談義じゃなくて、「そいつ在庫厨じゃん」みたいな会話を聞くときもあって、
店側が迷惑そうな空気を発しているけど、えてして、そういうのに限って空気が読めないwwww
鉄道ブームのお陰で、マジで変なのが増えたんだな、と思った瞬間。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 4.355s