車両ケース総合スレッド 3箱 (839レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
55: 2013/02/04(月)23:32:52.40 ID:j6FugU4+(1) AAS
>>53
なんであれケース単体売りのウレタンはゴミみたいなカットなんだろ…
個人的には209-500のでもいいわ
デカいクーラーの車両は切らないと入らないけどパーツ収納スペースが設定されてるのは地味に良い
CASCOの10両用はパーツ収納スペース細すぎだしウレタン薄くなっちゃってる設計だからあんま好きじゃない

>>54
硬い素材になったのか!良いねぇ
これでCASCOの最近のみたいにスペーサーが点付けになったらさらにいいんだが
タムのは外れやすくてウザい…
95: 2013/03/19(火)06:38:09.40 ID:DVvom1UZ(1/2) AAS
>>86
なるほど、車輌の屋根全体になるように薄く長く切ろうと思ってたけど
TOMIXのように2点ぐらいで支えればいいんだ。
厚さも簡単に調整できそうですね。
亀レスすみません。
109: 2013/03/31(日)11:53:11.40 ID:P76zuLFB(1) AAS
思い切ってプレス抜き機買うのもいいかも
ハサミ切断wとともに、俺はしないけど。
130: 2013/05/14(火)08:01:39.40 ID:tH8qbmrR(1) AAS
>>129
原因不明だからなぁ
カスコで試験しても症状出ないと言ってたし…
入れっぱなし長期保存やるとダメとかなんだろうな
134
(2): 2013/06/17(月)16:56:56.40 ID:53+ImUFi(1) AAS
cascoのYP-509買ったんだけど、18m級入れる時ってウレタン加工必要なの?
スペーサー1個残せば18mがピッタリ入るみたいな図があったのに、スペーサー残すと全然入らない…
スペーサー無しだと19mサイズになって余っちゃうし…
ちなみにGM京急新1000入れようとしてます。
218: 2014/10/27(月)09:06:40.40 ID:2C7Em/MX(1) AAS
>>217
ケースは内寸大きくなった奴って書いてあったよ
だから旧12両との互換性なし
322: 2015/05/04(月)21:10:02.40 ID:bH8I61qD(1) AAS
>>320
今時「目の前の箱」なんて表現も古すぎるしPCユーザーもそんなおらん気がする。
2ちゃん読み書きだけならスマホのほうが便利で、PC起動するときゃデカール刷ったり3D-CAD使ったりクソ重い動画編集したりPC-98エミュレーターで古いエロゲ懐かしむ時くらいか。
385: 2015/07/06(月)02:35:55.40 ID:q7X4EUSX(1) AAS
>>384
それは実際に失敗しないと気付かないものだよ
420: 2015/10/02(金)19:01:58.40 ID:5Gwka6DJ(1) AAS
>>419
店によってはメーカーロゴ入りの段ボールに宅配便の伝票貼ってあるぞ
中身は箱に書かれた品番に一致

オクの説明評価やオク関係のネット書き込み見るとプチプチに支配され過ぎに思う
丸めた新聞紙とかダンボール切って折り畳むとかプチプチ以外の材料もあるだろうと
ケースが無い車両をタッパーに入れてプチプチで周りを埋める場合は塗装面に傷が付くだろ
紙スリーブに直接プチプチ巻いたら擦れるだろ
丁寧さをプチプチの使用量で測るのか?
プチプチを大量に使うほど安全だと思っているのか?
457: 2015/11/19(木)17:07:36.40 ID:B7LRvw4G(1) AAS
何やらHWだかであった、
“「ブリスター」を保護する為の「ブリスター」”の様子を呈してきたような…
669: 2018/02/19(月)22:21:21.40 ID:2oH0CMdX(1) AAS
9両ウレタンなんで作らないんだろうね
742
(2): 2023/12/07(木)12:51:38.40 ID:hSJJEiRV(1) AAS
中古で車両ケース買うことがあるが
ウレタンについてるタバコ臭はどうやって取ればいいかな?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s