[過去ログ] 【グリーン】路面電車を模型で楽しむ 8系統【ムーバー】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
460: 2012/10/20(土)17:33 ID:rt8sqK6z(1/7) AAS
>>457
私は自作けいおんラッピングを当時2番目にupした者です。
外部リンク:l2.upup.be
>>458
念の為、私は偉そうにもしないし被害妄想もしないし大丈夫です。
有る物をそれなりに仕上げるだけです。
462: 2012/10/20(土)17:33 ID:rt8sqK6z(2/7) AAS
いま鉄コレ京阪600形の画像見た。
違和感無いね。
比べるとGMのは幕板が広いのと台車を含めた下周りがデカいのね。
あれなら長さが合えば某デカールをそのまま貼れるかもしれない。
4/27〜28の幕張は仕事で無理だから、5/3の浜大津で頑張ってgetするか。
463(1): 2012/10/20(土)17:33 ID:rt8sqK6z(3/7) AAS
>>461
私は元々京阪ファンで、石山坂本線にあんなの走らせたからコレクションに加えただけ。
私はアニヲタではない。勘違いしないでくれ。
464(2): 2012/10/20(土)17:33 ID:rt8sqK6z(4/7) AAS
>>461
因みに私は鉄コレをけいおん仕様にするつもりは無い。
上の方でサイズがどうとか議論してたから言ってみただけ。
473(2): 2012/10/20(土)17:34 ID:rt8sqK6z(5/7) AAS
>>466
貴様は600形を600系と言ってる時点で京阪ファン失格じゃー!
>>469
鉄コレ京阪80形も持ってるが、大きさが合わないので並べてないだけ。
両運260形も作ってある。(一番奥)
外部リンク:n2.upup.be
474(1): 2012/10/20(土)17:34 ID:rt8sqK6z(6/7) AAS
因みに>>473の一番奥の車両は267+280(片開き扉+両開き扉)のレア編成を再現してある。
それでも俺の事をにわかファンだと思うのなら好き勝手に言ってもらって結構。
478: 2012/10/20(土)17:34 ID:rt8sqK6z(7/7) AAS
>>475-477
分かった。すまんかった。ごめんなさい。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s