[過去ログ] 新【HO?】1/80・16.5mm名称問題【16番!】Part22 (991レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
186: 蒸機好き [sage ] 2012/08/14(火)20:34:39.73 ID:fqRl758W(1/4) AAS
>>182
> まあ、ここで年齢ネタって、おかしいでしょう?
自分の書いた事お忘れですか?
鈴木さんの応援団の人は、鈴木さんと同じパターンでしたか
>>183
鈴木さんを上げたり下げたり、忙しい人ですな
支離滅裂なレス、お疲れ様でした
>>185
そうですか?
貴方のレスが一番ショーモ無いのは確かですね
225: 2012/08/16(木)22:38:39.73 ID:7r5vmS0U(8/10) AAS
そっす〜?w
308: 2012/08/23(木)07:38:47.73 ID:gdoYv/r+(1) AAS
全く難解だとは思わんがなぁ。
むしろ、縮尺は同じなのに走らせる線路が異なる煩わしさがない方がいい。
475: 蒸機好き 2012/09/07(金)20:42:35.73 ID:xQNijXxj(1/5) AAS
>>473
これだけ、自演だらけの荒しがいると
そう言うレスをすれば、荒しだと思われても仕方ないから普通はレスを控えるんだよね
平気でレスしてくるのは、同一人物の証拠
しかしまあ、模型の話もゲージ論もしないで粘着だけとは畏れ入ります(笑)
503: 某356 2012/09/08(土)20:07:53.73 ID:wnU/PysN(3/3) AAS
>>502
で、あいかわらず基礎から先には行けないんですね。
597(1): 2013/01/07(月)20:43:40.73 ID:beZr2pOu(1) AAS
>>588
それ違うだろ。むしろ話は逆。
1/80をHOと違う名前でNMRA規格に載せろ、と談判したヒトがいて、
NMRAから、どういう意味があるのかわからない、と回答されたってハナシ。
自分の赤っ恥を他人のせいにしちゃって・・・よほど恥ずかしかったんだねw
626(1): 鈴木 2013/01/08(火)22:15:57.73 ID:jBPISoHZ(8/8) AAS
>>622
それが気に入らないなんて何処に書きました?
672(1): 2013/01/14(月)12:06:39.73 ID:Wr4a5mgE(1/16) AAS
そろそろこんなくだらない事に労力を費やすのはやめないか?
898: 2014/04/05(土)18:52:17.73 ID:X00jiJmw(1) AAS
何を恥じる必要がある?
アメリカ人なんかOやOOを手前勝手なスケールにしてもいやに堂々としてやがる。
989: 2015/06/13(土)00:42:22.73 ID:RECCUeVs(1) AAS
>>985
一番の可能性があるのは1/120・9mm
圧倒的多数を占めるNゲージャーが、とりあえず最初は線路を流用でやってみるかな?と言う気になれる。
HOゲージャーもスペースの心配がない。
リアルラインが仕掛けてくるかな?と思いましたが、Nゲージの力は強かった。
ワールド工芸も東野のマイナー機関車でアドバルーンを上げては見たが市場は興味を示さず。
やえもんは動力を手掛けないから見込みなし。
そしてカトーのC56やC12が売れまくっているので、この先十年は可能性はゼロだよw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s