[過去ログ] 新【HO?】1/80・16.5mm名称問題【16番!】Part22 (991レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
17
(1): 2012/08/07(火)01:25:00.47 ID:vx0/lxgE(1) AAS
>>16
いや山崎自身がミキストで1/80・16.5mmを呼ぶことを容認する宣言をしたから。
37
(2): 蒸気好き 2012/08/08(水)20:48:45.47 ID:AoKj1BZV(2/4) AAS
>>36
> 何言いたいのか知らんが、

HO車両模型に16.5mmの意味が含まれるかどうかの話だったはずですよ

> HOは模型の縮尺名(/87)だから、総てのHO模型にゲージ明記が必要なわけではない。
>
> 東京駅のHO模型に一々ゲージを付記しなきゃいけないの?
> 東京駅には1435mmゲージ線路と1067mm線路があるが、
> 東京駅の1/87模型は東京駅のHO模型に過ぎないし、
> 「東京駅のHO及びHOn3.5模型」などと必ずしも書く必要は無い。

スレタイは、1/80 16.5mm名称問題です
省6
61
(1): 鈴木 2012/08/09(木)18:44:06.47 ID:lVuuAJbi(1) AAS
>>60
で、HO規格の縮尺はどういう種類が在るの?
69
(1): 蒸気好き [sage ] 2012/08/10(金)01:01:43.47 ID:KwXZJDbB(1) AAS
>>65
> HOの名称の意味は1/87

それについては、否定していませんよ

>  従ってHO国鉄C53の場合1/87で作ったC53(ゲージは1/87,12mm)

それは、12mmゲージの場合ですね
しかしながらC53は製品になっていませんね
その、規格のC57やD51は「HO1067」もしくは、単純に「12mmゲージ」と呼ばれていますね
「HO」だけの表記は存在しませんね
で、これが本質論だと言うつもりですか?

> 16番国鉄の名称の意味は車体は1/80、ゲージは16.5mm
省5
257
(2): 2012/08/19(日)10:27:24.47 ID:TEAijQKz(1) AAS
1/87,16,5mm米国型派のマツケソの唱えた「J」を1/87,12mm主体派の芋が追従し独り決めする。
二人とも1/80,16,5mm派の意見聴衆や意向など馬耳東風。

1/80,16,5mm派の総意を求めぬ唯我独尊名称の行く末は明らかでは内科医。
409: 某365 2012/09/04(火)02:15:01.47 ID:IQiySXhq(4/4) AAS
あ、>>407>>405さん向けでしたね。
434
(4): 鈴木 2012/09/04(火)23:18:03.47 ID:rQh47BWR(1) AAS
>>432
>“HO”と呼ぼうが呼ぶまいが、1/80・16.5mmは素晴らしい鉄模規格です。

理由を言ってもらいましょうか?
「私がこよなく愛する車体1/80、ゲージ1/64の蟹股HO鉱石貨車は本物のHOを格安で転用可能だから」
みたいな個人事情じゃなくて。
461: 蒸機好き 2012/09/05(水)18:15:36.47 ID:ixw/XfuM(1) AAS
>>460
自分を心配したら?(笑)
アレなんだろw
691
(3): 2013/01/14(月)19:54:43.47 ID:Wr4a5mgE(8/16) AAS
>>689
道楽の世界の話なんだから、ダブルスタンダードも多様性の一環だよ。
711
(1): 2013/01/15(火)06:51:39.47 ID:YD70WqYc(2/2) AAS
16番ゲージャーの皆さん。
>>710に釣られて軽々しく自分の見解を披瀝するのはやめましょう。
コイツは1/80を「蟹股ゲージ」「チンバ模型」と呼んで憚らない、ガチガチの
16番否定論者です。
あなたが少しでも油断してゲージ論・名称論に首を突っ込もうもんなら、
その途端に牙を剥き、あとは揚げ足捕り、詰問、誹謗中傷の嵐に見舞われます。
真面目にゲージ論・名称論を闘わせるつもりなど全くなく、「肩が触った」
と因縁をつけて“どや顔”する街のチンピラと同じですから、決して相手にしては
いけません。
ちなみに、コイツは12mmゲージャーからも相手にされないエア・ゲージャーです。
859: 2013/10/19(土)22:17:09.47 ID:KRfWawzu(1) AAS
動画リンク[YouTube]
884
(2): 某356 2014/03/23(日)22:26:14.47 ID:zw4mNGB6(2/2) AAS
>>883
知りたいならご自分でお調べになってくださいね。
都合のいいところだけで知ったつもりになればきっと貴方は幸せになれますよ。
928: 2015/01/11(日)10:30:18.47 ID:B5NGfNe7(1) AAS
>>927
昔は、工作は模型を廉価に得る為の重要な手段だったけど、
昨今、プラ製品の普及で、プラ完成品の方がペーパー工作より安いくらい。
しかもプラ完成品のレベルに仕上るのは容易ではない
当然、工作への意欲は萎えるでしょう。

しかし、バラキットが組める様になる事への憧憬は強く感じますし、自分自身はそうありたいと思う、
そしてそうなればより充実した模型生活が送れるかとも思う。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s