[過去ログ] 【Nゲージ】DCC雑談スレCV5【HOゲージ】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
220: 2012/11/23(金)16:53:09.76 ID:yK06Hvk5(1) AAS
なんかダラダラと書きながら、やっぱり一般人にはむちゃくちゃ敷居が高いと主張しただけかよ。w
240(1): 2012/12/07(金)22:57:22.76 ID:8inLszHt(1) AAS
空転が発散しそう
254(1): 2012/12/19(水)00:16:49.76 ID:yIZY2qZj(1/3) AAS
スロットルをあげると、ってのが気になるよね。
dimライトに設定したファンクションなんかがそんな感じなんだけれど、
走り出すと明るくなるヘッドライトなんかによく使うそういう設定。
一回デコーダリセットしてみたら?
新品でも変なデコーダ居るから、リセットしないと駄目とか奇数アドレス不可とか。
新品の組み合わせだから問題無いはず、ではなく、新品だから問題は少ないと認識を変えて、
どちらも信用せずにデコーダが悪いのか、車両が悪いのかの切り分けをした方が良いかもしれない。
そのLenzは他の機関車で使えたのか?その電車は他のデコーダで動いたのか。
その辺に転がってるKATOの機関車にLenz突っ込んでみたり、その辺に転がってる
DZ123とかを電車に入れてみたり。
387: 2013/05/01(水)06:42:45.76 ID:ZPxfLsHY(1) AAS
へぇ。
ポポンかどっかのブログにロコの中の人が営業に来たって書き込みがあったけど、代理店決まったなら期待できるな。
452: 2013/06/07(金)14:57:26.76 ID:tVH3fmFB(7/14) AAS
ああ、凹まされたことが頭にきたド素人さんが通ぶってるだけかw
460: 2013/06/07(金)15:51:41.76 ID:kkvZyWjx(16/25) AAS
不充分やw
ちゃんと答えろ
プロ級ならプロ級の理由があるはずや
俺らみたいな付け焼き刃にはとうてい到達する事のできん理由がなw
お前も男やったらきちんとケジメつけんかいw
546(1): 2013/06/14(金)16:33:40.76 ID:3k+EoSq8(1) AAS
スピーカーは、ユニットも大事だけど、エンクロージャーはもっと大事。
655(1): 2013/10/23(水)12:44:52.76 ID:1TR4By72(1) AAS
>>653
同型のデコーダに速度異常が無いのなら、その遅い個体が不良品じゃないの?
CV5が最大電圧なんだけど、ここには最大値は64って書いてあるな
外部リンク[html]:www.geocities.jp
685(1): 2013/11/04(月)00:39:34.76 ID:WUaPidEu(1) AAS
コスプレしたおねえちゃんにやらしてもらった?
773(1): 2014/04/05(土)23:24:57.76 ID:XOrDZBhA(1) AAS
21ピンはファンクション出力ピンが多かったり、スピーカー出力ピンがあったりします
ヘッドテールだけ・サウンドなしなら8ピンので足ります
789(2): 2014/04/12(土)21:31:17.76 ID:XYPEpJO7(1) AAS
MRCだけになんとも言えないところ、とりあえずリセットしてみたら?
CV125=1だっけか
817: 2014/04/22(火)03:27:20.76 ID:0z6ZHOTt(1/3) AAS
KATOもぶっちゃけたいしてやる気無いと思うぞw
Nのサウンドは相変わらず米国型しかないし16番の方は何故かN向けサウンドデコーダを入れる始末だし
まあ大きな要因は
・固定式レイアウトでないと意味が無いと思ってる人が多い
・日本ではまだ高い
・場合によっては大掛かりな工作が必要
・日本型サウンドが少ない
・主力のNだと醍醐味の一つであるサウンドを入れるスペースが少ない
あと貸しレイアウトがあんまりDCC対応してないってのも地味にあるかもしれない
TOMIXが無線式コントローラ出したんだから同じことが出来るDCCをやってくれないかなあと
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s