[過去ログ] 【Nゲージ】DCC雑談スレCV5【HOゲージ】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
40: 2012/09/26(水)20:51:46.05 ID:ug+53piZ(1) AAS
>>39
あの〜DCCの事では無くて、ESUの液晶コントローラーで天賞堂のカンタムって動かして遊べるかの
質問なんですけど。スマホも使えるようで便利そう。近所の田無の店員に聞いたら??でした。
268: 2012/12/22(土)13:57:03.05 ID:FYpX5sTh(1) AAS
集電ブラシ入れるのに、色々見ているとエンドウのワフとかは燐青銅線をネジ止めとか
しているみたいだから、樹脂ネジで止めてしまうとか、蛇の目基板を1x5とかで切って、
端にハンダ付け、真ん中の目をネジ止めするとかはどう?
399
(1): 2013/05/29(水)22:45:52.05 ID:4bp6ngZc(1) AAS
>>397
俺も色々と試したがメーカー以外でESUサウンドプログラムは無理なのでは。
簡単そうな気笛プログラムが実は難解で、まともにならない。それよりも気笛素材音の確保が出来ない。
個人制作のサウンド機で、車速とサウンド、ブレーキ同期がピタリとしているのを見た事ない。
EF66の素材音源とサウンドプログラムを無料配布してくれるネ申降臨に期待してます。
520: 2013/06/10(月)17:02:07.05 ID:IswaZM5o(1) AAS
国内で普及品扱ってるメーカ-の製品が
プラレールより迫力に欠ける時点で、DCCの行く末は見えてるように思えるんだけど。
一握りのパワーユーザーが頑張っても限界あるし。
日本って何でもそうだよねw
538: 2013/06/14(金)00:54:36.05 ID:9fCqGSCJ(1) AAS
>>536
カトーにはデジトラに頼らない新製品を出して欲しいが…
現状だと無理だろうな
542: 2013/06/14(金)10:02:10.05 ID:GG+GFrEd(1/2) AAS
加糖で言えば
DE10サウンド付き+コキ3両セットで2万5千円ってとこか
そりゃ激安だわな

低価格化には普及率アップが無いと無理なんだろうけど
現状普及率は上がらんだろうしね

何か起爆剤になるような事が起こらないかな?
759
(1): 2014/04/02(水)08:14:16.05 ID:IvSbPoQQ(1/2) AAS
いきなりのEcosは良い選択だと思いますよ。
某社のD101はファンクション数が少ないからサウンドするには物足らないしね。

DD51へのサウンド搭載は永末?それともECSの自作音源?
いずれにしても車両への加工もあって苦労もあるけどエンジン音轟かせながら走る姿を見れば苦労も報われます。

まだまだ国内では環境が整っているとは言い難い昨今ですけどサウンドの魅力を満喫してくださいね。
821
(1): 2014/04/22(火)11:20:59.05 ID:O+2vyJJj(2/3) AAS
>>820
天プラスレではカンタムモデルの音が煩いって爺様方が騒いでたよw
ジョイント音こそが至高だそうでw

だからサウンドモデルを出したところで大して売れないんじゃないかな。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s