【長岡】EF81を模型で楽しむスレ 2【田端】 (468レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

122: 2012/06/15(金)12:14:27.41 ID:DYLYEPsP(1) AAS
なんだか最近EF81に飽きてきた。
228: 2014/09/17(水)22:58:30.41 ID:10im76N6(1) AAS
富EF81北斗星&カシオペア再販版来週発売age
286: 2020/02/22(土)01:51:50.41 ID:wi2gW6XE(1) AAS
富81用の窓ガラス分売パーツそろそろリニューして出さないかな?
350: 2023/04/02(日)14:05:31.41 ID:E9h8Vgtg(1) AAS
EF81の向きにこだわるようになってきたが、
北陸本線では、敦賀所属は屋根の銀色コブが青森寄り、富山所属はそれが京都寄りというのは分かったが、
北陸本線での長岡所属はどっち向きか知りませんか?
新潟のデルタ線で向きを変えまくりで、どっちでも存在する気もしたりして。
456: 03/09(日)18:54:02.41 ID:1/0AYsJ2(1) AAS
そら今のKATOのラインナップ的に明り取り窓未塗装の方が使いやすいでしょ
引かせるものと言ったらカシオペアを見込んでのリリースだし
1往復化後の北斗星にしても窓塗装なしで問題ない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s