[過去ログ] 西武鉄道を模型で楽しむスレ 11F (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
952: 2012/06/29(金)14:49 ID:166IIlWC(1) AAS
せっかくの模型スレだから何か工作ネタ振らないとなぁと思いつつも、何も思いつかない件
953: 2012/06/29(金)16:51 ID:N9Nudxc9(1) AAS
新2000のキットは安価で改造の種のもなったけど2000はなぁ
954: 2012/06/30(土)20:58 ID:tfCiFHhw(1) AAS
好くか熊か
955: [sage ] 2012/06/30(土)22:41 ID:MLPCh/h6(1) AAS
GM スレで、6000登場時の「印刷済み」の行先表示について話題になってる。
あのおかしさが、西武ヲタ以外のGMユーザーにも広まるのか?
956: 2012/07/01(日)21:15 ID:Zt4cMdGp(1) AAS
四泊ましは気味ましは
957: 2012/07/01(日)22:09 ID:9uVMdFQe(1) AAS
JNMAで、銀河と富士川から6000のステッカー出てたな
958: 2012/07/01(日)22:52 ID:nVSa66Of(1) AAS
埋められる前に早めに次スレ用意したほうがいいかも
959: 2012/07/01(日)23:20 ID:UwEhjPrN(1) AAS
迷電車の田淵幼児君は早く寝なさい!
960
(1): 2012/07/02(月)02:28 ID:CM+BcCT7(1) AAS
JNMAで爺で6000が出た故に放出されたと見られる
ターミナルプランニングのコンバージョンキットを見つけて
偲びなくて思わず買ってしまった
十四両分\2800
どうしよう
961: 2012/07/02(月)15:45 ID:+SIvESuo(1) AAS
>>960
あーそれ欲しかったなぁ
962
(1): 2012/07/02(月)20:20 ID:XnpL4RDP(1) AAS
西武6000系の行先表示はLEDの物しか出ないけどなんでだろう?
瓦礫メーカーから同じ仕様の物ばかり出てもうれしくないんだけど、、、
963: [sage ] 2012/07/02(月)20:43 ID:9g9yXrus(1) AAS
次スレは13Fだからな、間違えるなよ。
964: 2012/07/03(火)11:16 ID:jj8xvP0o(1/2) AAS
>>962
オレも6000の幕が欲しいんだけどね。
前面は2000フルカラーで、側面は2000旧幕で代用かな…
965: 2012/07/03(火)14:10 ID:L4WglN6Y(1) AAS
過渡から旧101きた!
966: 2012/07/03(火)14:32 ID:2GPeRrDe(1) AAS
KATOから旧101。
基本4両12600、増結4両7875(ともに冷房・ツートン)。
あと企画品で赤電197Fが12600。
全て10月予定。
ソースはNGI。↓
外部リンク[html]:ngi.blog.eonet.jp
967: 2012/07/03(火)14:46 ID:mPcotgox(1) AAS
うひょktkr
爺の時代遅れのクソ板キットを買う寸前思いとどまってよかった
赤電ともども全力買い!

801はラウンコからでるかな

30000もそのうちやるんじゃねーの?
968
(1): 2012/07/03(火)15:54 ID:UqwOvhTv(1) AAS
俺は工作派だから特定のメーカー叩いたりとかしないけど、これだけは言いいたい。

西武101系の完成品模型がGMから出なくて本当に良かったぁ
969: 2012/07/03(火)16:12 ID:PL5kdctC(1) AAS
>>968
俺は蟻ばかりを気にしてたが、そうだな爺完っていう地雷もあったんだな
このまま行けば、いずれはやられてしまう可能性も大だっただけに
このタイミングでの製品化はまさに奇跡に近いわ
970
(1): 2012/07/03(火)16:51 ID:jj8xvP0o(2/2) AAS
ビックリだな<KATO101初期

床下はまんま流用なんだろうが、新101と同じ水準の101を想像するだけで
ご飯3杯いけます。
971: 2012/07/03(火)16:55 ID:+NKr7WpO(1) AAS
10月に過渡から旧101系が!10月と言えば蟻から4000も出るから
西武ファンは大変ですな。俺過渡の新101系(旧塗装)持っておるから
買ってみたい気はするな・・・・。
972: 2012/07/03(火)17:28 ID:aKIw8bxj(1) AAS
武蔵丘のイベントに展示してる模型がどんどん陳腐化するな。
973: 2012/07/03(火)18:46 ID:YdWJW3re(1) AAS
>>970
さすがに床下AK3と主抵抗器の並び替えはするっしょ。
予定の197と163、赤電車159ってMGの違いやブレーキ関係のカバー有無等
3編成とも床下は違うことになってしまう。
だが旧101は大本命歴代No.1。どんな出来でも歓迎。
974: 2012/07/03(火)20:28 ID:mFxAC8Yz(1) AAS
ポレバケツみたいな出来でもいいの!?
975: 2012/07/03(火)20:45 ID:2O96MsmO(1/2) AAS
KATOからの発表でスレの消費が早くなりそうなので、早速新スレ立てました。

西武鉄道を模型で楽しむスレ 13F
2chスレ:gage
976: 2012/07/03(火)20:47 ID:2O96MsmO(2/2) AAS
KATOの101系発売を受けて、田無事故のために新宿線代走した101系に付いて調べなきゃと
考えている新宿線派は俺だけかな?
977
(1): 2012/07/03(火)21:59 ID:RzszYwbl(1) AAS
赤電でDT46灰枠用意してインレタで 801系

冷房をどうするか?
978: 2012/07/03(火)22:00 ID:rDSBV9Y9(1) AAS
ぬおう、過渡から旧101か・・・
黄色一色のが出たら買おうかな
赤電仕様は買おう
979: 2012/07/04(水)00:49 ID:rLHsiBcJ(1) AAS
旧101系製品化は素直に嬉しい
基本+増結8両で5本と赤電逝くかなw
980
(1): 2012/07/04(水)07:22 ID:v7WUHFkJ(1/2) AAS
>>977
DT46って何故に201系の台車を?

モハのFS342はDT21がそのものズバリだけど、クハのFS067は072で代用するしかないかな?
981
(1): 2012/07/04(水)08:47 ID:0b00w/WS(1) AAS
ラウンドハウスで
・801系タイプ(黄色)
・801系タイプ(赤、ステンレスドア)
なんかアリそうだね。モハはDT21グレー、クハは072代用で。
982: 2012/07/04(水)09:31 ID:tI0HQJsO(1) AAS
やばい〜。何か過渡の旧101欲しくなって来たかも・・・・。
983: 2012/07/04(水)10:16 ID:ywmrkLnU(1) AAS
過渡は良心的だな
これが蟻ならツートン8両セットと黄一色8両セットなんてやり方で
まんま先日発表の4000系の値段だろうし、出来の方も701みれば言わずもがなだろう
グリ完だと値段はさらに酷い事になりそうだw
984: 2012/07/04(水)11:59 ID:dS9dGQ7E(1) AAS
>>過渡101旧
確かに蟻や自慰完に比べれば良心的だが、
それでも新に比べて結構高値になるのは
なんだかなあ、っていったら罰当たるか?
さすがに、お面すげ替えだけってことはない
(新よりもエッジのきいた窓も再現する)とは思うが
あと、欲を言えば6連ハイフンセットも欲しかったな
>>981
>>・801系タイプ(黄色)
台車替えれば101旧の末期になるな
985: 2012/07/04(水)13:25 ID:8HTQ3izx(1) AAS
西武鉄道
2chスレ:morningcoffee
986: 2012/07/04(水)13:29 ID:cjJng0FZ(1) AAS
誰も突っ込まないけど、運転台はシースルーになるのかな?

…個人的には6連組むわ
扇形庫では流山か上信がでるんじゃないか
987
(1): 2012/07/04(水)15:40 ID:fWPLgYdz(1) AAS
6連て基本に増結のASSY組み込めばおk?
988: 2012/07/04(水)17:52 ID:kOrQ9OtO(1) AAS
>>980
…スマソ

吊ってくるよ…
989: 2012/07/04(水)19:01 ID:v7WUHFkJ(2/2) AAS
>>987
多分大丈夫。
車番変える程度じゃない?

誰も触れてないけど、今回のプロトタイプはどうなるんだろう?
ラインナップからすると昭和末期の未更新車だろうから、前面通風口有、側面ドア窓黒Hゴム、CPはAK―3、ブレーキ制御機(なんか名前違うかも)はカバー無しになるのかな?
赤電だけは新101の床下流用でそれっぽくお茶を濁して。

扇ではまず何もやらないだろうね。それこそ赤電が扇でよかったのにと思うよ。あれを通常品にするとはなかなかのチャレンジャーだよね。
今後の新塗装・更新車の製品化に期待かな。
990: 2012/07/04(水)19:18 ID:mX2vXYuz(1) AAS
負け犬の西滓が臭い息を吐いているようなので、貼っておきます。

西武鉄道を模型で楽しむスレ 13F
2chスレ:gage
991: 2012/07/04(水)20:19 ID:/nIC6TQO(1/7) AAS
市舶司は区
992: 2012/07/04(水)20:20 ID:/nIC6TQO(2/7) AAS
須加中洲
993: 2012/07/04(水)20:20 ID:/nIC6TQO(3/7) AAS
カンにカンにカン
994: 2012/07/04(水)20:21 ID:0tFI9o01(1/2) AAS
かなた
995: 2012/07/04(水)20:22 ID:/nIC6TQO(4/7) AAS
カンのマナ間゛間なん
996: 2012/07/04(水)20:22 ID:/nIC6TQO(5/7) AAS
ハンノキの木
997: 2012/07/04(水)20:23 ID:/nIC6TQO(6/7) AAS
巣かなかんな歓呼
998: 2012/07/04(水)20:24 ID:/nIC6TQO(7/7) AAS
市舶司白紙は
999: 2012/07/04(水)20:24 ID:5dTrFeon(1) AAS
ID:/nIC6TQOID:0tFI9o01=スレ破壊常習犯西屑は(ry
1000: 2012/07/04(水)20:24 ID:0tFI9o01(2/2) AAS
コアマガジン1000冊げとー!
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.142s*