[過去ログ] 急カーブ⊂⊃ミニレイアウト9 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
167(1): 2011/10/28(金)01:40 ID:HUp19Ok5(1/2) AAS
この間、フリーランス客車製作中に気がついたこと。
グリーンマックスのオハ35キットを切り詰めて軽便風客車(軌間は同じだがなw)を作ろうとした際、台車に鉄コレ10弾の気動車用台車が余ってたので移植した。
すると何という偶然か、他のより微妙に台車が短いので「鉄コレ用アーノルトカプラーの軸から先端までの距離≒車体のオーバーハング+幌の厚み」となり、
「直線状態でほぼ車両間のすきまが無い」という奇跡が起きた。(メーカー推奨のだと普通すきまができる)
曲線通過性能も車体長が9cm(実車だと13.5m)と短いためか、スーパーミニカーブを通れる。 ・・・旧式気動車用台車の可能性を一つ見つけたよ。
168(1): 2011/10/28(金)08:53 ID:GXWcwXRi(1) AAS
>>167
とりあえず、そのフリーランス客車が完成したら、
ここ(2chスレ:gage)にうpすると喜ばれるよ。
それはともかく、直線状態で車両間の隙間が無いって事は、連結状態で曲線通すと、
車体が干渉して曲がれないんじゃないの?
その辺りは大丈夫?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s