[過去ログ] 急カーブ⊂⊃ミニレイアウト9 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
125(1): 2011/10/20(木)21:53 ID:uq7kpMDc(1) AAS
俺は「曲がりゃあいいんだよ!」程度だけど、
一瞬でも擦ってたら即アウトって人も多いだろうし、OKの判定は人それぞれだから難しいな。
126(1): 2011/10/20(木)23:22 ID:MLkTrWz4(2/2) AAS
>>125
手元の成実堂出版の鉄道模型入門でも、そういう理屈でミニレイアウトにひと工夫させるのがあったな。
要約、
「トミックスのミニレールセットは(中略)キハ120は通過はできますが通過時に連結面がむき出しになるのでスマートではありません。
このため路面電車(当然単行)か、車体が短くオーバーハングの少ないBorDの小型電気機関車+2軸貨車数両の編成をお勧めします。
(中略)どうしても普通の電車をやりたい人はもう少しゆとりを持って作るか、トンネル内にカーブを設けてください。」
ちなみに私も気動車(原則単行)・アルナインの凸ディーゼル機(ちっこい)+2軸貨車で私鉄を営業中w
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.042s