[過去ログ]
111・113・115系を模型で楽しむスレ 8号車 (1001レス)
111・113・115系を模型で楽しむスレ 8号車 http://toki.5ch.net/test/read.cgi/gage/1310732974/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
590: 名無しさん@線路いっぱい [] 2011/08/28(日) 18:28:30.26 ID:5rw1aWP7 機関車は、浅野機関区と大糸機関区に配置される。 浅野機関区では、JR浅野線〜高崎(大糸)の区間が管轄であり、EF65PFが集中配置される。 大糸機関区では、信越線・上越線を担当し、長野(村上)埋田(新潟)までの区間を管轄であり、EF62が集中配備される。 また水上機関区には、EF62が配置されているが、大糸所属であり、水上ー六日町登山口間の5000M級の峠越え補機に使われる。 EF62は急行荷物列車にも使用され、ATS-A記載専用機が使用される。 機関車の管轄は、 浅野(上野)−高崎(大糸)がEF65PF 高崎(大糸)−埋田(新潟)がEF62である。 高崎(大糸)−長野(村上)もEF62である。 http://toki.5ch.net/test/read.cgi/gage/1310732974/590
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 411 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s