[過去ログ] 第3代 京阪大津線を模型で楽しむスレ (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
591(3): 2012/03/04(日)00:35 ID:aTro5uyV(1) AAS
>>587
中古なら3万ぐらいでもあるし(ジャンク屋で1000円で買ったという人も居るけど)この際かってしまえば如何?
或いは白部分は特注インレタ作ってもらうとか
>>589
自分の知る限り(取り扱い店舗を見て回った結果)では無かった
南洋物産に直に連絡すれば売ってくれるけどそれじゃいかんの?
送料も窓なら80円だし
592(1): 2012/03/04(日)07:18 ID:ZcDTnunj(1) AAS
>>591
送料80円なら注文するか。
デカールのほうは
白地のインクジェットデカール用紙に印刷→窓部分を切り抜く
ってので一応決着がついた。ダメだったらインレタとかも試してみる
情報提供さんくす
593(1): ◆VVVF4JbP.Q 2012/03/04(日)07:41 ID:anfnvIDF(1) AAS
>>591
3万のHTTの出来栄えを見てみたいもんです。
>>592
窓部分切り抜くのに1枚1時間掛かり、4枚で4時間?と思ったらホントに
4時間掛かってしまいました。
外部リンク:pita.st
596(1): 2012/03/05(月)01:37 ID:p6TO+x3r(1) AAS
>>591
>>593
一行目はMD-5500(だったっけ?)の話です
なんかすっ飛んでしまった 申し訳ない
白で特に困るのはキャラ名ですかね・・・
あとは塗装とかでなんとかなりそうだけど・・・
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.352s*