[過去ログ] 新【HO?】1/80・16.5mm名称問題【16番!】Part20 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
257
(1): 鈴木 2011/04/03(日)01:06 ID:myQS5mW4(1) AAS
>>255
>アルファベット単体と2文字の組み合わせだけでも相当数の候補が挙がるわけですから、"HO"以外には何も考えられない

何を馬鹿にされようが、米国が広めたHO名称を使いたがるのは、
戦後の米国HOだけが、ダントツに優れた模型だった事の証左。
だから1/80も、とにかく「HO」の衣装を着たがる。
DX(デラックス)ゲージとかFN(ファイン)ゲージとかET(エイトテン)ゲージとか16番ゲージとかじゃ嫌なの。
第一長年買い集めた山のような模型の転売価格がHO名称以外じゃ下がるでしょ。
258: ももも 2011/04/03(日)07:18 ID:LFmQEuwa(1) AAS
>>257
価値が下がるとか以前に、そう呼ぶことが広まっているものをわざわざ
他の名前にする必要性自体が無いでしょう。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.269s*