[過去ログ] 【ネボ】夜行列車を模型で楽しむスレ 7【イネシ】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
243(4): 2014/11/04(火)21:39 ID:tHOtKrKp(1) AAS
青森の金帯折戸は元あさかぜ用で、博多あさかぜ廃止後に転属、主にはくつるに充当されたが、あけぼのや日本海にも当時から入っていた
金帯引き戸は元北斗星、エルム用で、減便で余剰になったのが転属
14系出雲だのあかつきだの言ってるのは、西持ち編成に入ってた個室ロネのことか?
(本来は元下関あさかぜ、瀬戸用のオロネ25-300が入るが、検査予備でたまにあかつきのオロネ14-300が入った)
247(1): 2014/11/05(水)07:14 ID:oHdpARQ+(1/5) AAS
壮絶な的外れなのにドヤ顔の>>243を読むと夜行列車が身近なものではなくなったんだなと実感するわ
>>246
お前の目は節穴かよ
254(1): 243 2014/11/05(水)19:44 ID:087AtESy(1) AAS
>>247
北斗星運行開始前のゆうづるは知ってたが日本海は知らんかった
ドヤ顔で無知晒してスマン
ハネ上段の落下防止ベルトで吊ってくる……
325: 243 2014/11/13(木)20:02 ID:Aqa2fuXX(1/2) AAS
以前のスレで富24系から作ったオハネフをうpしたら、蟻のをオクで買えばいいのにと叩かれまくった俺が来ましたよと
オロハネも切り継いだけど、歪んでて絶賛放置中だったからまあいっか
328(1): 243 2014/11/13(木)23:25 ID:Aqa2fuXX(2/2) AAS
>>321
北増結編成Bに期待だな
もしくは北斗星まりもセットで
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.214s*