[過去ログ]
JR&国鉄の近郊型電車を楽しむスレ (1001レス)
JR&国鉄の近郊型電車を楽しむスレ http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/gage/1269491062/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
386: 名無しさん@線路いっぱい [] 2011/09/27(火) 17:43:00.67 ID:6ZKXHW+s JR甲府さんの(中央線の魂をなぜ捨てたかについて) JR甲府さんに聞きたいこと! ①写真に写っているのは、長野色の115系・165系・183系である。 ②JR甲府さんの年齢からいって、山スカの歴史が長いのに、なぜ自分の時代を捨ててしまったか。 を検証する。 -1 61.11改正前後 まず中央線から165系(急行アルプス)(こまがね)(天竜)が廃止になったのは、61.11改正である。 この時点では、中央線は165系と183系と山スカ115系が大手を振って支配していた時代である。 -2 1987年~ 昼行急行アルプスが廃止されて、夜行アルプスが183系に置き換わった時代である。 上諏訪行き夜行411Mは存続している。 この時代も115系山スカの支配体制は強力であった。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/gage/1269491062/386
388: 名無しさん@線路いっぱい [] 2011/09/27(火) 17:51:52.98 ID:6ZKXHW+s -3 1992.3改正改正の時点で、 169系のみすず用は、松本運転所に4連5本・普通列車用の165系は、長野に3連14本稼動8本が配置されていたはず。 従って、この時代も山スカ115系の天下であった。 -4 転機になったのは、 上諏訪行き夜行普通列車411Mが甲府分断松本行きになり、 最終的に廃止になって、ムーンライト信州に置き換わった頃であろうか?。 ここでやっと長野色が甲府まで来るようになったのである。 要点は、JR甲府が、中央線を愛しているかどうかが焦点になるが、 人生の大半を山スカにお世話になっているのにもかかわらず、 山スカを捨てて、長野色の115系・165系・183系を人生の基本としてしまったことになる。 つまり中央線を愛しているならば、自分の人生をおろそかにするわけがないのである。 従って、鉄道はもともと興味がないから、現代の設定に簡単になじめたのではなかろうか。 本当の中央線魂があるなら、人生の大半を支配していた、山スカ115系を捨てるはすがないのであるし、 30台以上であれば、急行(アルプス)を鉄道模型の自分の世界から捨ててしまうことはありえないからである。 ここが、本当の鉄道マニアか、単なる電車模型を走らせるマニアかの分かれ目になると思う。 俺はそこが寂しいと思った。 悲しかった。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/gage/1269491062/388
389: 名無しさん@線路いっぱい [] 2011/09/27(火) 17:53:38.03 ID:6ZKXHW+s 山スカ115系だけは、大事にしてやってほしいと、 痛烈にお願いしたい。 中央魂があれば。 中央線がすきならば。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/gage/1269491062/389
390: 名無しさん@線路いっぱい [] 2011/09/27(火) 18:01:34.28 ID:6ZKXHW+s 我がJR大糸は、 小さい頃は、上越・信越・両毛・中央・関西・紀勢などは165系と115系の天下であった。 愛情があるからこそ、115系165系湘南を大事にするのである。 人生の魂であるからだ。 **色にするのは、自分の人生の鉄道を侮辱する行為であり、過去を捨てることになるからだ。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/gage/1269491062/390
391: 名無しさん@線路いっぱい [] 2011/09/27(火) 18:23:55.05 ID:6ZKXHW+s 我がJR大糸では、 JR甲府とJR大糸の相互乗り入れを計画中である。 大糸ー浅野ー八王子ー甲府で運行予定であり、 全区間快速になる予定である。 快速アーバンが、浅野毎時30分発であり、 JR甲府からの乗り入れ快速列車は02分の予定である。 それに伴って、ダイヤ改正を行なう。 ①急行(佐渡)(よねやま)を全区間快速化にする。 それに伴い、快速信州と同じ毎時30発に調整して、快速(信州)(佐渡)(よねやま)を固めて、その間に JR甲府からの快速列車を挟む形になる。 ②急行が廃止になったので、快速アーバンを02分発に移動して、毎時02分を熱海ー水上間のアーバンに設定した。 これで、00信越特急・02快速アーバン・20上越特急・30快速(佐渡)(よねやま)(信州)(JR甲府乗り入れ快速)となる。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/gage/1269491062/391
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.189s*