[過去ログ] お前らも一回、HOやってみ (985レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
323(1): 2011/03/01(火)19:08:17.91 ID:L/3DGvts(2/2) AAS
1はどうせ16番で満足してるんでしょ。
HOやってみ、マジで16番ガニマタオモチャなんて比較にならないほど違うから、
いままで16番でいい気になってるのがバカらしくなるよ
726: 2014/12/07(日)09:50:32.91 ID:fm1M3y+a(1) AAS
そういえば此所もあったんだな…w
748: [hage] 2015/05/13(水)22:55:14.91 ID:YSB0u/fK(2/4) AAS
>>745>>746
言いたい事は解りますが、それを鉄模業界のルールとして導入するとなれば、
自ずとNやZも捲き込んでしまうことになりますよ。
割合から言えば、1/80・16.5mmよりも1/150・9mmや1/220・6.5mmのほうが
1/1・1067mmを模型化した際の車体と軌間の縮尺の乖離は大きいです。
NやZが「所詮そういうもの」なら、16番も「所詮そういうもの」です。
だから言ってるんですよ、「小さいから許せる」「大きくて目立つからダメ」
で済まされる問題ではないと。
906: 2015/07/07(火)21:01:09.91 ID:ll0hixU/(1/10) AAS
単なるぼけ?とかじゃなくてどこか壊れちゃってるてことか?
983: 2015/08/28(金)01:39:07.91 ID:uhcHnMzD(9/11) AAS
HOゲージを始めよう!
外部リンク:www.katomodels.com
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s