[過去ログ] お前らも一回、HOやってみ (985レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
430
(1): 2011/10/29(土)10:51:22.74 ID:vTtTWqDx(2/2) AAS
>>428
こういうスレが存在することが押し付けになるらしい。
無視するという選択肢がないらしい。
467: [age] 2011/11/05(土)21:38:23.74 ID:ITPClP0v(7/7) AAS
>>466
そんなに隠したいの?
貴方の恥を(笑)
638: 2013/09/12(木)13:26:42.74 ID:DniBOIfA(3/3) AAS
>>637
食い物と言えば皆○○料理の名前がつくような結構なものだと
思ってやがる。
こういう連中がまたぞろ戦争をぶっ始めるんだろうな。
698
(4): 2014/01/30(木)06:08:39.74 ID:JSMOOykR(1) AAS
AA省
813: 鈴木 2015/05/24(日)01:10:28.74 ID:8KokX9Ne(1) AAS
加藤氏がTTn3.5ft.(1/120, 9mm)を狙った可能性を想像してるのだが、
その証拠は今の所全く見つからないので、夢だな。
898
(1): 2015/07/06(月)11:46:25.74 ID:UFIoMTcb(3/5) AAS
わりい、も一度修正、
昔のね、HOカツミのB電とか、いまのコントローラどんなかわからんけど、
パワーパックも、巻銭ボリュウム抵抗で電圧かえるだけの単純なやつ、
(いまのもそういうのあるのかな?)
モーターはカンじゃなくて、縦型モーター、むき出しなとこがメカっぽくて、
いま式の外見見た目のリアルさ追求してるのより、かえって本物っぽい感じがして、
メカっぽいむき出しのモーターが小さい窓からちらっと見えて、
細かいデテール?まで本物っぽくする最近のよりも、本物の機関車のメカのような感じがして、
んでもって、走行感が、ぎゅわん、ぐぅわん、ぐわんぐわん、ぐわん、ぐわん、ぐわわわわわわわー、
て感じで、徐々にスローに走り出す感も本物っぽくて、まさにリアルな機関車の動き重量感、
省2
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s