[過去ログ] 技術的特異点/シンギュラリティ【総合】243 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
513
(3): 2023/06/05(月)00:54 ID:sf2DgPEv(1/8) AAS
自動芝刈り機とかあるしな
外部リンク:youtube.com

AI搭載すれば余裕だろ
514
(1): 2023/06/05(月)00:56 ID:sf2DgPEv(2/8) AAS
川沿いの凄い草刈りって人間がやってるけど、年一回しかやらないから大変なだけで、定期的にロボを走らせるなら難しくないしな
518: 2023/06/05(月)01:02 ID:sf2DgPEv(3/8) AAS
見張る仕事が増えるだろうな
まあちゃんと見張ってるかはAIに見張られるんだろうけど‥
522
(1): 2023/06/05(月)11:04 ID:sf2DgPEv(4/8) AAS
今日はAppleの発表会だな
ARが出るか、AIに言及するか命運を分ける
GPU強化したチップの話とかあれば最高だが
531
(1): 2023/06/05(月)18:51 ID:sf2DgPEv(5/8) AAS
>>529
wikiに嘘を書くようなものだから、結局は人間の行いに対してどうするかというのと変わらんな

ただAIの賢さを考えれば、悪意のある命令自体を拒絶するようになると思うがね
まともな知能があれば、牛なんか関係ないし嘘だなって分かる
533: 2023/06/05(月)19:23 ID:sf2DgPEv(6/8) AAS
AIがきっとなんとかしてくれるだろ
と言ったらおしまいだが、実際そうなる気はする
537: 2023/06/05(月)19:48 ID:sf2DgPEv(7/8) AAS
個別のAI世界は賛成だしそうなると思うが、結局外界と関わる時に幻覚は問題となってしまう
でもそれすらも問題ではないのかな
ジョブズがコーヒー浣腸で死んだとしても、彼の世界はそれで正解とも言える
539: 2023/06/05(月)19:51 ID:sf2DgPEv(8/8) AAS
幻覚の問題は、それを利用した時に人間に不利益が発生するという結果主義だから、
結果の部分だけを判断するAIかプログラムを複数設置すれば、運用上は問題ないと思う
MAGIシステムだな
賛成8、反対2、みたいなのを出してくれれば後は人間が責任を持つ役目
アニメサイコパスみたいに確率で表示しても良いな

やがて天気予報みたいに、自分の死の可能性すらも出せそうだ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s