[過去ログ] 技術的特異点/シンギュラリティ【総合】243 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
111: 2023/05/20(土)21:34:23.54 ID:oT2XpSdV(9/12) AAS
ヌンヌンヌンッア
オヌンオヌン
152: 2023/05/22(月)13:21:00.54 ID:32RFb0IM(2/4) AAS
ヌンヌンと言うだけのヌンガイジになってしまうそうです
255: 2023/05/26(金)21:51:10.54 ID:Ruy4Oe3O(1/9) AAS
頭の中で思い浮かべた映像を出力してくれるAIが爆誕 [314066368]
2chスレ:poverty
306: 2023/05/28(日)23:30:57.54 ID:4P3/QbQ0(3/3) AAS
AIツールがチップ設計業界に旋風を巻き起こす:200以上のチップのテープアウトを実現
外部リンク:g-pc.info

チップの設計に特化したようなAIだと既に人間よりも正確で高度な設計が出来るようですね。

人間の上位1%以上の能力を持つ高度な汎用AIがもうすぐ登場するとされていますが、特定用途に特化したAIだと既に人間の能力を超えているということのようです。

正直、この話を聞くと、近い未来にどんな凄いチップが登場するのかなとワクワクすると同時に、人間の設計者はどうなってしまうんだろうという危惧を抱かざるを得ません。

前にツイートしましたが、チップの設計に限らず特定の分野でAIが人間の研究者や作業者、職人を駆逐してしまい、そこだけブラックボックスになってしまうこともあるのではないかと思いました。
409: 2023/06/02(金)04:48:06.54 ID:Oys+Ad4S(1) AAS
>>403 毛唐にはこぞってAIはやばいんじゃないかという意識が拡がってるね
あいつらの表音文字言語はニュアンス伝達に乏しくて
機械が書いた文だと察知できにくい気がするし
617
(1): 2023/06/07(水)12:24:45.54 ID:f8MGO/cQ(1) AAS
イギリス BI 28万

日本   BI  7万
647: 2023/06/08(木)00:41:17.54 ID:DARw4jkK(1) AAS
裸眼で空間表示が見えるようにするのあるのになんとかならんの?
704: 2023/06/09(金)08:01:24.54 ID:oDauibXO(1/2) AAS
AI「tんこがないから仕事へのモチベ沸かんわ シンギュラ中止な」
研究者「つけてやったぞ」
→ムラムラと来たAIによる強制わいせつ事故が多発
806: 2023/06/11(日)00:26:56.54 ID:IHG/2iJ3(1/2) AAS
自動運転レベル5なんてAGIかASIないと無理だよ
事故の元になる、とても低確率の事象を潰し続けるには今のAIには荷が重すぎるし、学習とテストにコストが掛かりすぎる
このコストってのは金って意味ではなくて、人員も時間も全て引っくるめて。
実際のエンジニアによると、そういった学習段階では想定していなかった非常に低確率の事象が完全自動運転を妨げているとのこと。
特に邪魔になっているのが人間自身の行動と運転。人間の行動がランダム性が高すぎて現代のAIでは予測をカバーしきれない。
829: 2023/06/11(日)02:29:42.54 ID:9hbH5sHU(1) AAS
デジモンがなんたらかんたらはどうしてやめたんだ?
902: 2023/06/12(月)20:29:14.54 ID:Jq1LGHVS(11/12) AAS
アレクサンダー氏曰く「これからの2〜3年のAIの動向が今後の20〜30年の世界を決定的に決めてしまう。テクノロジーやってる人達、お前らはこの瞬間のために生まれてきたと言っていい。覚悟しろよ。今まではなーんも起きない数十年だったかもだけど、今は1週間で数十年分進歩する瞬間だぞ」
Twitterリンク:umiyuki_ai
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
914
(1): 2023/06/12(月)22:14:49.54 ID:Ox5byNpO(1) AAS
ぬんとか言ってるやつと同一人物だろ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s