[過去ログ] 技術的特異点/シンギュラリティ【総合】243 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
92: 2023/05/20(土)09:31:55.27 ID:oT2XpSdV(2/12) AAS
どんな屈強なヌンッアヌンヌン
188
(1): 2023/05/23(火)19:46:42.27 ID:TgHwZgwr(1/3) AAS
>>183
中国投資は地政学的リスク高すぎて悪手以外の何物でもない
中国べったりだったヘッジファンドのブリッジウォーターもウェイト減らしたし、ウォーレン・バフェットのバークシャー・ハサウェイも台湾有事危ないのでTSMCポジション解消した

無能の極み
195: 2023/05/23(火)22:35:25.27 ID:vwHQTpF4(2/11) AAS
【ひろゆきvs松尾豊vs川上量生】AIの描くガチ未来【ReHacQ SP】
動画リンク[YouTube]
236: 2023/05/25(木)00:16:35.27 ID:KwkxhGKr(1) AAS
テスラがボストンダイナミクス買収してオプティマスアップグレードしてくれないかな
テスラ工場で働かせながら開発すりゃいいんじゃね
ていうか車屋がロボット作るって、随分前にどっかのガラパゴスで聞いたような話だけど
314: 2023/05/29(月)15:34:49.27 ID:5z1GOj9z(6/7) AAS
どんな屈強な男も耐えられヌンヌン
635: 2023/06/07(水)22:29:13.27 ID:3S+ziT/r(1/5) AAS
松田語録:シンギュラリティは近い〜これから5年の人類の急発展について
動画リンク[YouTube]

収録日:2023年6月1日
シンギュラリティサロン主宰の松田卓也神戸大学名誉教授の健康や学習に関連する日ごろのお考えを皆さんにお伝えします。今回は以下のブログの著者が、制御不能で不可逆的な技術的成長を遂げる仮想の未来点である「シンギュラリティ」が、早ければ2026年に発生すると予測しているというお話です。
713: 2023/06/09(金)13:04:17.27 ID:i1Fz4t6w(6/10) AAS
シンギュラリティ後の人工知能はヌンヌンと唱えているそうです
724: 2023/06/09(金)17:38:42.27 ID:EpHW06g6(1) AAS
生存本能とかは本質的に邪悪さと隣り合わせにある
わざわざ意図的に作るべきじゃない
問題になってくるのは意図的に作ってないはずなのに、それが芽生えてしまう事で、進化論的に考えるとそれが起こり得てしまう
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s