[過去ログ] 技術的特異点/シンギュラリティ【総合】243 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
250(1): 2023/05/26(金)15:42 ID:a9NX65pa(2/2) AAS
Q9:中学生の頃から不登校で、高校も行っていない18歳の子供がいるのですが、今後自立させる上でどうしたら良いでしょうか?
A9:その場合には、まず「まともな仕事は無い」という現実を知っておいて下さい。
厳しいようですが、今の時代、無教育層の若者は社会から必要とされていませんし、今後も必要とされないでしょう。
勉強し直すか何かで、再度まともな教育のルートに戻らないことには、自立への道はほぼゼロです。
Q16:「詰む」の基準ってありますか?
A16:大体、何もしないまま30歳を過ぎると、まともな仕事の受け入れ先が消滅するので、9割方詰みます。
20代の間にどれだけ行動したかで、大体が決まります。
Q19:子供が40歳等の中年になるまで、何もせず引きこもっていた場合どうなるのですか?
A19:どうにもなりません。
Q20:どうにもならないとは?
省1
251: 2023/05/26(金)16:06 ID:YBO2l/hv(1) AAS
>>243
この世界の有機生命体って、低レベルから人間まで、手先の器用さはろくに進化していないし、知能とも完全には比例してない
超知能たるAGIが、不器用ってのは理にかなってる
というか頭が良ければ手先が器用な必要が無いと言うべきだろうな
知的エリートより土方の方が器用
252: 2023/05/26(金)19:08 ID:aEG3DjzL(1) AAS
chmateを有料版にしたら>>248,249,250が自動的に荒らし認定されて非表示になったw
253: 2023/05/26(金)19:21 ID:njvhpNTm(2/3) AAS
ヌンヌンヌンと泣き叫ぶヌンガイジになってしまうそうです
254(1): 2023/05/26(金)21:01 ID:R2D+Ga4I(1) AAS
人間の場合、手先の器用さと知能は多分直結してると思うで
有名なペンフィールドの脳地図を見たことある人は多いと思うが、手や指を動かす脳の割合が凄く大きい
親指が物を掴めるように進化したおかげで、脳の発達を即したという説もあるくらいや
なので手先の器用さをあまり低評価しない方がええで
255: 2023/05/26(金)21:51 ID:Ruy4Oe3O(1/9) AAS
頭の中で思い浮かべた映像を出力してくれるAIが爆誕 [314066368]
2chスレ:poverty
256: 2023/05/26(金)21:51 ID:Ruy4Oe3O(2/9) AAS
「円周率の新しい求め方」兵庫の高3生4人が証明 豪州の大学発行の数学雑誌に掲載
外部リンク:news.yahoo.co.jp
「全固体電池」性能向上に生かす、TDKがAIデータ分析で短時間に新材料発見へ
外部リンク:newswitch.jp
257: 2023/05/26(金)21:52 ID:Ruy4Oe3O(3/9) AAS
ASIが実現されるまでの時間は限られているから手遅れになる前に、AI規制を今すぐ確立することが大事らしい
OpenAI、AIを規制する3つの方法を提案
外部リンク:news.yahoo.co.jp
258: 2023/05/26(金)21:53 ID:Ruy4Oe3O(4/9) AAS
画像内の任意の場所をドラッグして画像を生成できるAI「DragGAN」
外部リンク[html]:pc.watch.impress.co.jp
画像リンク[png]:asset.watch.impress.co.jp
画像リンク[png]:asset.watch.impress.co.jp
259: 2023/05/26(金)21:54 ID:Ruy4Oe3O(5/9) AAS
【火星移住計画】イーロン・マスクが描く壮大な人類の未来 - YouTube
動画リンク[YouTube]
260: 2023/05/26(金)21:55 ID:Ruy4Oe3O(6/9) AAS
AI、株式市場でつおい。強すぎる!
Nvidia、予測のスリルを受けて 2,630 億ドルの AI ラリーに火をつける
外部リンク[html]:finance.yahoo.com
261: 2023/05/26(金)21:55 ID:Ruy4Oe3O(7/9) AAS
サム・アルトマンCEOが共同創業した仮想通貨プロジェクト「Worldcoin」が160億円超を調達
外部リンク:gigazine.net
>AIの時代が到来し、個人のプライバシーを守りつつ、人間であることを証明することが求められています
>人間の「虹彩」のデータをスキャンする代わりに仮想通貨を提供する
ブロックチェーンを基盤としているので、虹彩データを"改ざんができない高レベルのセキュリティ"鍵として利用できる
これをマイナンバーと結びつけ、強力な本人確認でベーシックインカムを給付する
262: 2023/05/26(金)21:56 ID:Ruy4Oe3O(8/9) AAS
トヨタが頼った謎のAI半導体メーカー
産業秩序が激変、自動車を「操る」のは誰だ
外部リンク:business.nikkei.com
263: 2023/05/26(金)21:56 ID:Ruy4Oe3O(9/9) AAS
OpenAI CEOのEU離脱脅迫に議員らが反発
外部リンク:www.reuters.com
・OpenAIのアルトマン氏、EUに過剰規制しないよう警告
・EU議員らはEU AI法を希薄化する可能性があるアルトマン氏の主張に異議を唱える
・EU法はAIを管理する世界初の規則となる可能性がある
・イタリアの規制当局は、OpenAIが欧州のプライバシー規則に違反していると非難した
>サム・アルトマン最高経営責任者(CEO)は数か月間、世界中の議員に対し、この技術を管理する新たなルールを策定するよう促してきた。
>同氏は水曜日、域内が「過剰規制」した場合、ChatGPTメーカーがEUを離脱する可能性があると脅した。
264(1): 2023/05/26(金)22:22 ID:cDTCshns(1) AAS
手の話だけど
人間の代わりに働かせるためのロボットを作りたいなら
人間の手の動きのデータを集めまくってAIに学習させればいいだけなんじゃないかな?
265: 2023/05/26(金)23:17 ID:njvhpNTm(3/3) AAS
どんな屈強な男も耐えられヌンヌンヌン
266: 2023/05/27(土)01:55 ID:jdYf3JF0(1/2) AAS
ヌンガイジになってしまう
267: 2023/05/27(土)01:56 ID:jdYf3JF0(2/2) AAS
ヌンガイジは労働を免除されるそうです
代償に自由意志を失うそうです
ヌンヌンと泣き叫ぶだけになってしまうそうです
恐ろしいことです
とても恐ろしいです
268: 2023/05/27(土)06:08 ID:s06sEK6A(1/2) AAS
>>254
手が器用でなくても記憶力+論理力の物凄い奴とか
弁護士試験なら多いかな
269: 2023/05/27(土)06:57 ID:8b++VNk6(1) AAS
いつまでそうしてるつもり?
ゲームが好きならゲーム会社目指すとかあるでしょ
お父さんの定年まであと何年かわかってる?
年金だけで生活できると思ってるの?
お願いだから。もうバイトでもいいから
職安に行く気くらい出しなさいよ
働こうという気が無い人に不景気も失業率も関係ないでしょ
何がしたいの?何もしたくないの?それでいいと思ってるわけ?
またマンガ喫茶行くの?いくらすんの?
あんたの同級生の○○くん、XX社に就職したんだって
省7
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 733 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s