[過去ログ] 技術的特異点/シンギュラリティ【総合】243 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
229: 2023/05/24(水)19:55 ID:2N3nJO1A(1/2) AAS
AA省
230: 2023/05/24(水)19:57 ID:2N3nJO1A(2/2) AAS
AA省
231: 2023/05/24(水)20:04 ID:Fygogx+y(2/3) AAS
どんな屈強な男も耐えられないそうです
232: 2023/05/24(水)20:38 ID:uuH3mGi+(1) AAS
松田先生もシンギュラリティ2026~2029予想とかノリノリやな
しかし高明で年寄りの科学者の言う事だからマジかもしれん
今や世界がシンギュラリティに向かって動き出してるもんな
233: 2023/05/24(水)22:08 ID:A2fyp2Do(1) AAS
ナンチャッテ人間が集まるナンチャッテ社会で、ナンチャッテAIが起こす
ナンチャッテ・シンギュラリティだな。
つまり、すべてがマガイモノだけど、ある種のシンギュラリティではある。
234: 2023/05/24(水)22:57 ID:Fygogx+y(3/3) AAS
泣き叫ぶヌンガイジと化してしまったぞ
235: 2023/05/24(水)23:19 ID:ifa4z1XG(3/3) AAS
80億人の人類の脳全部より速く文章処理できる
PCサイズで1000ドルのコンピュータ

というのはさすがに10年以内だと厳しいんじゃないかなあ
20年以内だったら可能性がある

またロボット動作については現在開発は急速に進んでるけど
あと10年なら知らんが、5年くらいではさすがに現業系作業を
全部ロボットに置き換えるのは無理だ
OpenAIもGoogleも素晴らしいロボットを開発中ではあるが

日本が腕が複数あるロボットを開発している一方で
Palm-SayCanの流れを汲むGoogleの開発陣は
省5
236: 2023/05/25(木)00:16 ID:KwkxhGKr(1) AAS
テスラがボストンダイナミクス買収してオプティマスアップグレードしてくれないかな
テスラ工場で働かせながら開発すりゃいいんじゃね
ていうか車屋がロボット作るって、随分前にどっかのガラパゴスで聞いたような話だけど
237: 2023/05/25(木)02:17 ID:7VzbrZc0(1/5) AAS
ヌンッアヌンヌン
238: 2023/05/25(木)05:45 ID:7VzbrZc0(2/5) AAS
アアッーヌンヌン安倍晋三
239: 2023/05/25(木)08:53 ID:7VzbrZc0(3/5) AAS
泣き叫ぶヌンガイジと化してしまうらしいです
240: 2023/05/25(木)11:06 ID:7VzbrZc0(4/5) AAS
泣き叫ぶヌンガイジ
241: 2023/05/25(木)15:57 ID:7VzbrZc0(5/5) AAS
安倍晋三こそが救世主だそうです
242
(2): 2023/05/26(金)02:25 ID:nGd8ri8s(1) AAS
今のロボットに必要なのは、実は「足」じゃなく手 なんだよな
243
(1): 2023/05/26(金)06:07 ID:C6vIkzrT(1) AAS
>>242
足なんかとっくに解決済みだけどなんで手は解決しないんだろう。
手もとっくに解決済みだけど高くなるだけで儲からないと思ってるからかな?
244: 2023/05/26(金)06:21 ID:oLhwAyjU(1/2) AAS
ニートになってしまった場合は、自己啓発やスキルアップ、社会人との交流などを通じて、自己責任を持って自立する努力をすることが重要です。また、政府や社会団体が提供するサポートや支援を受けることで、就職や起業などのチャンスを掴むこともできます。
245: 2023/05/26(金)06:24 ID:oLhwAyjU(2/2) AAS
ニートを続けていれば衣食住は無料で確保できますし、ゲームやネットもやり放題ですので天国みたいな生活ですよね。

「俺は友達なんていらない」
「社会に出てもメリットなし」
「就職活動しても雇ってくれない」
「まだまだ大丈夫」
と自分に言い聞かせてニートを継続すればするほど社会にでるのが怖くなり、一生を終えてしまいます。

人間関係も親だけですので頼れる友人や知人もいませんし、親が死んだらだれも助けてくれません。そうなったら自分の力だけで生きていかなくてはなりません。

「親が死んだら生活保護受けれないいいや」と思っている人もいるかもしれませんが、生活保護をうける条件はかなり厳しいです。親が死んで土地を引き継げば生活保護の申請は通りませんし、資産を売却したお金が全部なくなってから申請しないといけないのです。
246: 2023/05/26(金)07:20 ID:njvhpNTm(1/3) AAS
朝からとても苦しいそうです
どんな屈強な男も耐えられないそうです
247: 2023/05/26(金)12:00 ID:9cjbCf96(1) AAS
ヒトとニートの違い
息子の誕生を喜ぶのがヒト ムスコを手でいじくるだけなのがニート
248
(1): 2023/05/26(金)13:30 ID:TKuKpy0b(1) AAS
AIの活用で、日本は変えられる(株)JDSC 東大ベンチャー 外部リンク:jdsc.ai
AIやDX社会の構築なければ、30年代はマイナス成長
外部リンク:jdsc.ai DX推進は、JDSCにご相談ください! ?お気軽にご相談いただけるDX支援メニューを提供

動画リンク[YouTube]
Market Breakthrough第157回 株式会社JDSC SBI証券公式チャンネル 2023/05/24

外部リンク:jdsc.ai
JDSC、テクノロジー企業成長率ランキング「Technology Fast 50 2022 Japan」で14位を受賞 230519
外部リンク:www.deloitte.com

外部リンク:jdsc.ai
アイデミーとJDSCが「DX人材育成」の体制拡充に向けて業務提携 2023.02.21
省12
1-
あと 754 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s