[過去ログ] 技術的特異点/シンギュラリティ 【社会・経済】 14 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
688: 2022/04/03(日)19:32 ID:yDQM68kw(1/4) AAS
今調べたら、ロシアって自動核報復システムがあるんだな
689: 2022/04/03(日)20:38 ID:yDQM68kw(2/4) AAS
複雑な世界で常識からはみ出すことなく、まっとうに生きるためのヒントを集める「健常者エミュレータ事例集Wiki」
外部リンク:healthy-person-emulator.memo.wiki
694: 2022/04/03(日)22:32 ID:yDQM68kw(3/4) AAS
iPhone以降は、特に進化してないね
というかリニア新幹線実験と、月着陸と火星探査に成功してから、公共巨大科学は進歩してない
新粒子が発見されず、CERNも予算が削減されそうになってる
695: 2022/04/03(日)22:39 ID:yDQM68kw(4/4) AAS
・1970年〜2012年 の技術革新
携帯電話、家庭用ゲーム機、パーソナルコンピューターの普及、インターネットの普及(HTTPとWWW)、スマホの登場、GPS、
リチウムイオン電池
ヒトゲノム計画の完了、iPS細胞の発見、ヒッグス粒子の発見による標準模型の完成、無人航空機
・2012年〜2022年の技術革新
量子コンピューターの実験機、深層学習(DNN)の幅広い応用、重力波天文台による重力波の観測
完全な量子テレポーテーション、3Dプリンター、ブロックチェーン、人型ロボット
赤外線宇宙望遠鏡の打ち上げ成功
タンパク質折り畳み予測の改善
mRNAワクチンの普及
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s