[過去ログ]
技術的特異点/シンギュラリティ188【技術・AI】 (1002レス)
技術的特異点/シンギュラリティ188【技術・AI】 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1590501133/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
698: オーバーテクナナシー [sage] 2020/06/17(水) 05:00:12 ID:R9eHjfcF https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60412730W0A610C2FF8000/?n_cid=SNSTW001 携帯ネット契約(1位)や環境技術関連(2位)といったインフラ面が強みとして評価された一方で、デジタル技術は62位に沈んだ。 日本は新型コロナウイルスの対策で感染経路の調査は電話で聞き取り、給付金のネット申請でも障害が頻発するなどデジタル化の遅れを露呈した。 デジタル技術が62位でGDPが500兆という巨大な国ってある意味凄いな。ロシアと同じく、過去の遺産だけで生きている国だ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1590501133/698
701: オーバーテクナナシー [sage] 2020/06/17(水) 09:53:45 ID:ErZjVygh >>698 逆に考えてみよう 30年も低迷しているのにしぶとく34位にランキング! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1590501133/701
725: オーバーテクナナシー [sage] 2020/06/18(木) 00:39:51 ID:e2RCykmp >>698 しかもこれ調査対象は63カ国であって全世界じゃないのね 競争力は63カ国中34位 デジタル技術は63カ国中62位 マジモンのIT最底辺国家じゃないっすかやだー http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1590501133/725
729: オーバーテクナナシー [sage] 2020/06/18(木) 02:51:30 ID:Qq/KfhMA >>698 元々日本は外需では無く内需の拡大で大きくなった国だから当たり前だけどな GDPなんて基本的に先端技術なんて無くても強い市場や伸びる市場が有れば上がる 中国もそうだろ拡大する巨大市場ってだけで世界中から金が集まった タダの安受け工場だったのにな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1590501133/729
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s