[過去ログ] 技術的特異点/シンギュラリティ188【技術・AI】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
363(1): 2020/06/04(木)19:01 ID:4fNZyJPF(1/4) AAS
SpaceXが宇宙にインターネットを構築する「Starlink」用の人工衛星を新たに60基打ち上げ、すでにインターネットに接続する準備も整う
外部リンク:gigazine.net
2020年6月4日、試験を除いて8回目の打ち上げが行われました。
今回打ち上げられた人工衛星は60基で、人工衛星を太陽光から守るバイザーを備えた新型とのこと。
これまでで合計480基の人工衛星が地球の周回軌道上に投入されたことになります。
364: 2020/06/04(木)19:04 ID:4fNZyJPF(2/4) AAS
「光ファイバー網より速い」スターリンク衛星網の実力を英専門家が分析
外部リンク:news.yahoo.co.jp
スターリンク衛星網は、当初は1年に1000〜2000機のペースで打ち上げを目指し、1440機の衛星を打ち上げた段階で世界規模で通信可能な「フルカバレッジ」を達成する。
高度550キロメートルに4409機(LEO衛星と呼ぶ)が揃うと、Ku帯、Ka帯という高周波数帯で地上と通信する衛星網が完成する。
さらに、より高周波数帯の衛星を高度340キロメートルの軌道に7518機(VLEO衛星と呼ぶ)を打ち上げるという構想だ。
衛星間では光通信(レーザー通信)を行うことが予定されており、これが実現すれば、電波よりも高速に通信できるようになる。
367: 2020/06/04(木)20:45 ID:4fNZyJPF(3/4) AAS
北朝鮮はどうせ見つけ次第死刑だから無理としても、中国はどうするんだろうね
369: 2020/06/04(木)21:37 ID:4fNZyJPF(4/4) AAS
オンラインで医療や教育を受けれるのはいいけど、民主化で暴動があちこちで起きるのはやばいな
先進国の人間は既得権益を手放さないと行けなくなるな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s