[過去ログ] 技術的特異点/シンギュラリティ186【技術・AI】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
574: 2020/04/24(金)01:27 ID:UIbUp7Yf(1/6) AAS
網膜に直接映像を投影する「仮想網膜ディスプレイ技術」とはどんな技術なのか?
外部リンク:gigazine.net
582: 2020/04/24(金)09:22 ID:UIbUp7Yf(2/6) AAS
エネルギー問題が先に解決しそうな勢いでワロタ
収穫加速の法則偉大過ぎw
583: 2020/04/24(金)13:28 ID:UIbUp7Yf(3/6) AAS
成層圏上の気球からインターネット接続を提供するLoon、初めての商用化をケニアで
外部リンク:jp.techcrunch.com
585: 2020/04/24(金)19:55 ID:UIbUp7Yf(4/6) AAS
太陽光の1kWh=1セント(1.17円)に対抗出来るのかね?
586(1): 2020/04/24(金)20:04 ID:UIbUp7Yf(5/6) AAS
1セントは約1円
1kWhあたり日本では、
原子力…約10円
石炭火力…約12円
LNG火力…約14円
風力(陸上)…約22円
地熱…約17円
一般水力…約11円
石油火力…約37円
原子力は安いですが、廃炉や放射性廃棄物の管理等の費用を一切含んでいません
588(1): 2020/04/24(金)21:54 ID:UIbUp7Yf(6/6) AAS
>>587
ちなみに福島の廃炉で8兆円
そんな費用入れれませんよw
その廃棄物の管理まではコストに絶対に入れれるはずないですよ
福島第一原子力発電所の廃炉にはいくらかかるの? | 三菱総合研究所(MRI) 外部リンク[html]:www.mri.co.jp
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s