[過去ログ] 技術的特異点/シンギュラリティ186【技術・AI】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
374
(3): 2020/04/16(木)14:56 ID:TIeTi/fZ(1/2) AAS
>>373
残念ながらそういうものだよ。
良いアイデアやモノの開発は日本に任せて、「結果だけ」かっさらっていく
(開発者も、いつの間にかアメリカになってる・・・ STAPとかも、この類)

そして、日本はどんどん貧乏になっていく、と
383: 2020/04/16(木)16:06 ID:TIeTi/fZ(2/2) AAS
>>380
>でもアメリカがダントツ世界一の赤字国だから、アメリカ中のお金をGAFAが集めてしまって
>アメリカの赤字に貢献してるって感じなんじゃないかな?
実は、「アメリカの貧富の格差」に、一番貢献してるのが「GAFA」だったという皮肉

それでも「アメリカの貧民層」は、「Google は、アメリカの会社であることを、誇りに思っている」という、皮肉

あれ、これ何処かの国と一緒だな・・・
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s